エリッゼステークとソリッドステークの違い
出典:村の鍛冶屋 本店
エリッゼステークとは、テントを張る際に使うペグのことです。燕三条の「村の鍛冶屋」のヒットアイテムで、鉄を鍛えて作る「鍛造」という技法を用いて作られています。地面に刺した時、クルクル回らないように断面が楕円になっていることや、カラフルなカラー展開が特徴です。
エリッゼステークとソリッドステークを比較
出典:みんなのレビュー
ペグと言えばスノーピークのソリッドステークが王道ですが、エリッゼステークとの違いが気になります。エリッゼステークの旧モデルは材質が違い、打ち心地がソリッドステークよりも固かったという意見がありましたが、現在はどちらも同じ材質であるため、違いは見られないようです。気になる人はブログなどを参考にしてみましょう。
<エリッゼステーク>
【材質】 S55C
【形状】 7×9mmの楕円
【長さ】 18,28,38cm
【色】 黒・赤・黄・ピンク・青・白・クロームメッキ・ブロンズ
【価格】 357円/28cm黒 443円/28cmカラー
<ソリッドステーク>
【材質】 S55C
【形状】 φ8mm
【長さ】 20,30,40,50cm
【色】 黒
【価格】 454円/30cm
鍛造ペグのエリッゼステークの販売店舗
楽天のふるさと割りでお得に購入できたエリッゼステーク
楽天市場やAmazonで販売されているエリッゼステークですが、エリッゼステークが「ニイガタIDSコンペティション2016」でIDS賞を受賞したこともあり、2016年2月末までお得に購入ができたようです。その期間は終了してしまいましたが、単価はそれほど高くないのでみてみましょう。
鍛造ペグ エリッゼステーク 5本セット 28cm MK-280K×5本
エリッゼステーク28cmの5本セット。ペグ抜き時にはほかのペグを穴に入れ90度回転すると簡単に抜くことが可能です。
鍛造ペグ エリッゼステーク 38cm 8本セット MK-380K×8
レジャーシートやインナーテントの固定に便利な38cmのエリッゼステーク。他社製品と比べ曲げ試験性能が優れています。
鍛造ペグ エリッゼステーク18cm 粉体塗装 6本セット MK-180カラー×6本
高品質の燕三条製のエリッゼステーク。粉体塗装を施した18cmの鍛造ペグ6本セットです。
鍛造ペグ エリッゼステークアルティメットゴールド 28cm 2本セット
エリッゼステークの中でも気品の高いアルティメットゴールドカラーの鍛造ペグ。ロープが触れる箇所はバリが出ないようトリミングしています。
[my_affiliate_shortcode image=’https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yminfo/cabinet/muranokajia/mk-280ultimate-g.jpg’ title=’鍛造ペグ エリッゼステークアルティメットゴールド 28cm 2本セット MK-280′ description=’<スペック>—my_br—サイズ:全長280mm—my_br—重量:約192g—my_br—材質:S55Cスチール+焼入れ加工’ price=’1296′ link_a=” link_r=’http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00pso75.rbxan4a3.g00pso75.rbxao8b8/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fyminfo%2F10040003%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fyminfo%2Fi%2F10127184%2F’ link_l=” link_c=” review=’【百年使えるペグ。】—my_br—前掛け購入に合わせ4セット8本購入。—my_br—アルティメットなゴールドが美しいです。—my_br—大地に喰らいつく様は、時を止めた雷の様でもあります。—my_br—前掛けに常備しておけば、大型テントとタープを張って手持ちの鍛造ペグが無くなったとしても、「まだだ、まだ終わらんよ!」そんなセリフを吐けるかもしれませんね。—my_br—もう、なんのレビュー書いてるのか解りませんが・・・—my_br—手に取ってもらいたい一品です。’ quote_source=’みんなのレビュー’ quote_source_link=’http://review.rakuten.co.jp/item/1/203559_10127184/1.1/’]
エリッゼステークとセットで欲しいハンマー
焼入れ鍛造ペグハンマー エリッゼステークアルティメットハンマー
鍛造ペグ、エリッゼステーク専用のアルティメットハンマー。強靭なエリッゼステークの打ち込みからペグ抜きまでこの専用ハンマー1本で済みます。
確かな品質のエリッゼステーク
出典:村の鍛冶屋(株式会社山谷産業)
高品質の燕三条製エリッゼステークは抜けにくく、抜きやすいとユーザーにも高評価を得ています。また、曲げ試験でも他社製品と比べエリッゼステークが優れています。そんな高品質鍛造ペグはアウトドアでの必需品!ペグ1本にもこだわりを持とう!
A commitment in ELIISSE Steak!
エリッゼステークでこだわりを!