アイキャッチ画像提供:@mestin_mania
脂×塩気の極うまハーモニー「焼き鯖と高菜の炊き込みご飯」
材料(すべて適量)

お米 1合
焼き鯖(骨と皮を除いてほぐしたもの) 1切れ
高菜漬け(刻み) 30g
しょうゆ 小さじ1
酒 小さじ1
みりん 小さじ1
和風だし(顆粒) 少々(小さじ1/3〜1/2程度)
白ごま 適量
作り方
① 焼き鯖は骨を取り除く。高菜漬けも必要に応じて細かく刻んでおく。
② メスティンに洗ったお米、しょうゆ、酒、みりん、和風だしを入れ、内側のリベット(丸い突起)の中心まで水を加えて調整する。

③ お米の上に焼き鯖と高菜をのせ、フタをして固形燃料で約20分炊く。
④ 火が消えたら、タオルなどで包み10分ほど蒸らす。全体をよく混ぜ、白ごまをふって出来上がり。



@mestin_mania
じゅわっと脂ののった焼き鯖に、高菜のピリッとした塩気がいいアクセント♪
素朴だけど、じんわり沁みます……
\メスティンレシピはお任せ!/

@mestin_mania(メスティンマニア)
キャンプやアウトドア、登山などする方にはお馴染みのトランギア製のメスティンを使った料理を紹介!
旬の食材を使った絶品レシピを数多く提案しています。
▼鯖を使ったおすすめレシピはこちら
▼そのほかのメスティンレシピはこちら
▼基本のご飯の炊き方はこちら
▼「メスティンを使ったことない!」そんな方はまずこちら
メスティン料理に欠かせない道具をチェック
トランギア メスティン TR-210
トランギア メスティン用SSメッシュトレイ
▼メスティンラージ 関連商品
トランギア ラージ メスティン
トランギア ラージメスティン用SSメッシュトレイ