ガーバーとは
ガーバーは、アメリカ合衆国のナイフメーカーで、シースナイフからフォールディングナイフ、マルチツールと幅広く生産しています。1987年にフィンランドの食卓用金物メーカー、フィスカースに売却されてからは、マルチプライヤーや安価なフィールドナイフの生産に力を入れています。アウトドア関連商品を押し出し始めたことで、ナイフ作りには以前のように重点が置かれなくなりました。このため、1960年代~1970年代のガーバーナイフは“オールド・ガーバー”と呼ばれ、コレクターに重宝されています。このような経緯から、ガーバーは幅広いユーザーに親しまれているメーカーとなっています。
【ガーバーのよくあるQ&A】

マルチツールとナイフの違いは?
用途にもよりますが、マルチツールはあくまでも多機能な道具として使うことを考えられているので、ナイフは“ついている”という感覚です。ナイフ単体のものはそれを使う事を想定しているので、用途をはっきりと決めて必要なものを手に入れましょう。
サバイバルナイフってどういったものを指すのでしょうか?
サバイバル(=生存する)を目的で設計された堅牢な大型ナイフです。ガラスを割るハンマー代わりになる金属製の頑丈な尾部を備えていたり、木を切るためのワイヤー上のノコギリが添付されていたりと様々な工夫が凝らされています。
ガーバー製品おすすめ13選
【ガーバー パラフレーム】ガーバーの人気モデルナイフのパラフレーム。耐久性、軽量性に優れたスケルトンデザインです。
【GERBER(ガーバー)パラフレーム8444GB-1を購入して】
軽量・コンパクト、かつ、堅牢で、使い勝手も良く、価格も手ごろで、大変良い買い物をしました。
出典: Amazon
【ガーバー ベア・グリルス スカウト フォールディング ナイフ】
サバイバルシリーズのフォールディングナイフ。イギリスの冒険家ベア・グリルスの名をモチーフとしたモデルです。
【good stuff】
登山用として購入しました。
届いて速攻で近所の職人さんに刃を研いでもらったので調子はすこぶる良いです。
テント場で調理をするときなどに役立っています。
ただ他の使い勝手を考えると、もう少し大きいサイズが好ましいですね。
出典: Amazon
【ガーバー ベア・グリルス コンパクト スカウト ナイフ】
ベア・グリルスとコラボレーションしたコンパクトスカウトナイフ。ブレード格納時には85mmとコンパクトです。
【仕事で使用】
外仕事で、使用しています。小振りで威圧感も少なく重宝しています。切れ味、強度共にアクリルの貫き切り裂きに不満は有りませんでした。
出典: Amazon
【ガーバー ベア・グリルス アルティメット ナイフ】
サバイバルシリーズのうちのひとつのアルティメットナイフ。ベア・グリルスとのコラボレーションモデルとなっており、ハンドルに名が刻まれています。
【ガーバー アウトドアナイフ プロディジー 半波刃】
半波刃ブレードのガーバーのアウトドアナイフ。ブレードにはステンレス、ハンドルには握り心地の良いTACHIDEを使用しています。
【ガーバー サスペンション マルチプライヤー マルチツール】
アウトドアや日常生活に便利なツールを搭載したプライヤー型のマルチツールナイフ。プライヤーのハンドル内にツールが格納されています。
搭載ツール:ナイフ(2種)、プラス・ドライバー、マイナス・ドライバー、栓抜き、缶切り、ワイヤー・ストラッパー、ハサミ、ノコギリ、プライヤー、手荷物フック、イヤー・カッター、千枚通し
【使いやすくタフ】
アウトドア用に購入しました。使用感はとても良くプライヤー
についたサスペンション機構により手が疲れにくくとてもいい
買い物をしました、タフな感じでアウトドアだけで無く車載工具
としてガンガン使えそうです。ナイフ部は購入後多少研ぎが必要
でしたがファクトリーナイフの為仕方がないかと・・・
トータルでとても満足のひと品です。
出典: みんなのレビュー
【ガーバー クルーシャル GR】
プライヤーにマルチツールが搭載された便利なマルチツール。収納時はコンパクトに格納でき、ナイフ使用時は折り畳みナイフのように使用できます。
【ガーバー マルチプライヤー ベア グリルス サバイバルツールパック】
冒険家ベア・グリルスとのコラボレーションしたサバイバルツールパックです。
搭載ツール:プライヤー、ワイヤーカッター、半波刃ブレード、ボトルオープナー、缶切り、爪やすり、プラス(+)ドライバー、マイナス(-)ドライバー(大小)、ハサミ、ノコギリ
【装備は十分。】
以前レザーマンの似たやつを持っていたのですが、それと比べても付属している装備は十分で満足しています。スライドロックと言うのかストッパーなんかが付いていて安全にも考慮している所も良かったです。ファイヤースターターは何度か試しに使って見たのですが、正直な所難しいです。
出典: Amazon
【ガーバー マルチプライヤー800 レジェンド】
コンパクトに収納できるマルチツールを搭載したプライヤー。ジグソウは他メーカーのジグソウ刃と交換できます。
【ガーバー ゲーターマチェット ソーバック 鋸刃】
ブレードバッグに鋸刃が付いたガーバーのマチェット。通常のマチェットでは刈り払えない太い枝でも切断が可能です。
【ガーバー ゲーターマチェットJR】
鋸刃付の携帯に便利な小型のマチェット。鋸刃付なのでアウトドアやキャンプなどに幅広く使用できます。
【ガーバー フォールディング スペード Eツール】
NATO軍に認定された堅牢な作りの折り畳みショベル。アウトドアやキャンプにあると役立つ携帯ショベルです。
【ガーバー ベア・グリルス ファイヤースターター】
アウトドアや非常時に役立つファイヤースターター。防水で水に強く、ホイッスル付きです。
ガーバーのナイフで登山を快適に!
ガーバーのナイフやマルチツール製品はコンパクトで収納や持ち運びするのに便利サイズです。アウトドアや非常時にあると役立つものばかりなので登山やアウトドアに華を咲かせることでしょう!お気に入りのガーバー製品を相棒にしてみてはいかがでしょうか?Gerber’s Knife is a favorite!
ガーバーのナイフがお気に入り!
編集部おすすめ記事
紹介されたアイテム












