オシャレな山シャツが、人気再燃中!

昭和の登山ブーム時代に親しまれていた「山シャツ」は、実用性を備えた登山ウェアの定番でした。
そして今また、高機能素材を採用したスタイリッシュな山シャツが新たに注目を集めています。山もファッションも楽しむハイカーの間から広まり、改めて山シャツが定番ウェアのひとつになってきました。
山シャツはここが良い!
・肌着などの上から重ね着しやすい
・フロントボタンの開閉で体温調整しやすい
・立て襟で首元の保温や日焼け予防ができる
見た目もイケてる!高機能な山シャツといえば、フォックスファイヤー

30年ほど前から、洗練された山シャツを作り続けているのがFoxfire(フォックスファイヤー)。
1982年に創業した日本のブランドで、自然から学んだ知恵を生かして、日本人の体型や日本の山岳環境に合わせたウェアを発信し続けています。

フォックスファイヤーでは、トレンドを抑えたスマートな山シャツから、クラシカルなチェックシャツまで、男女合わせて全22モデルと豊富なラインナップを揃えています。
登山だけではなく、フィッシングやキャンプ、日常使いまで幅広いシーンに着回せるのも魅力のひとつ。
スタイルや機能で選べる!夏山にぴったりの山シャツたち

左から、TSシェルシャツS/S、TSシェルシャツ、Cシールドフレッシュチェックシャツ、エンドレスライズシャツ
そんなフォックスファイヤーの山シャツから、夏山に活躍するアイテムをピックアップ!
- TSシェルシャツ
軽量・防シワ・高耐久の素材で、登山や日常使いに万能。シンプルなデザインと着心地の良さが魅力。 - Cシールドフレッシュチェックシャツ
クラシックなチェック柄に加え、遮熱・UVカット機能を備えた「コカゲシールド」素材を採用。炎天下でも快適。 - エンドレスライズシャツ
自然をモチーフにした限定デザインが特徴。風通しがよく、夏山でも涼しく快適な着心地。
それではさっそく、山での着こなしや機能をみていきましょう!