COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
メスティンで作るトマトと玉子の中華炒め

目指せメスティンマニア!@mestin_maniaの絶品レシピ#234【トマトと玉子の中華炒め】

登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestin_maniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました!

今回は、トマトの甘酸っぱさと中華味が絶妙にマッチした「トマトと玉子の中華炒め」の紹介です。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像提供:@mestin_mania

彩り豊かな「トマトと玉子の中華炒め」

この投稿をInstagramで見る

メスティンマニア(@mestin_mania)がシェアした投稿

材料(すべて適量)

トマト2個、卵3個、玉ねぎ1/4、小口ねぎお好み、マヨネーズ大さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、しょうゆ小さじ2、酒小さじ1、ごま油小さじ1、塩少々、こしょう少々

トマト 2個
卵 3個
玉ねぎ 1/4
小口ねぎ お好み
マヨネーズ 大さじ2
鶏がらスープの素 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
酒 小さじ1
ごま油 小さじ1
塩 少々
こしょう 少々

作り方

①トマトは串切り、玉ねぎは薄切りにする。卵にマヨネーズを加え、軽く混ぜておく。

①トマトは串切り、玉ねぎは薄切りにする。卵にマヨネーズを加え、軽く混ぜておく。

②メスティンにサラダ油(大さじ1)を入れ、卵とマヨネーズを混ぜたものを入れて軽く炒め、一度取り出す。

②メスティンにサラダ油(大さじ1)を入れ、卵とマヨネーズを混ぜたものを入れて軽く炒め、一度取り出す。

②メスティンにサラダ油(大さじ1)を入れ、卵とマヨネーズを混ぜたものを入れて軽く炒め、一度取り出す。

③メスティンは洗わずにそのまま使い、玉ねぎと塩を入れて軽く炒める。玉ねぎが少ししんなりしたら、トマトを加えてさらに軽く炒める。

③メスティンは洗わずにそのまま使い、玉ねぎと塩を入れて軽く炒める。玉ねぎが少ししんなりしたら、トマトを加えてさらに軽く炒める。

④鶏がらスープの素、しょうゆ、酒、炒めた卵を加え、全体を炒め合わせる。

⑤最後にごま油をまわしかけ、小口ねぎとこしょうを振りかけて完成。

④鶏がらスープの素、しょうゆ、酒、炒めた卵を加え、全体を炒め合わせる。
⑤最後にごま油をまわしかけ、小口ねぎとこしょうを振りかけて完成。
トマトと玉子の中華炒め 完成

@mestin_mania

きくらげや、豚肉、ベーコンなどを入れてもおいしいです。

トマトと卵は抜群の相性!食卓を彩るプラス一品にもおすすめです♪

\メスティンレシピはお任せ!/

@mestin_mania(メスティンマニア)

@mestin_mania(メスティンマニア)

キャンプやアウトドア、登山などする方にはお馴染みのトランギア製のメスティンを使った料理を紹介!
旬の食材を使った絶品レシピを数多く提案しています。

▼卵を使ったおすすめレシピはこちら♡

▼そのほかのメスティンレシピはこちら

▼基本のご飯の炊き方はこちら

▼「メスティンを使ったことない!」そんな方はまずこちら

メスティン料理に欠かせない道具をチェック

▼メスティンラージ 関連商品

▼困ったときはセット

▼下山後のごはんも楽しみのひとつ

▼山小屋グルメもチェック!