アルティメイトディレクションとは
「すべてのアスリートたちに究極のハイドレーションパックを提供する」ことを企業のミッションとして掲げるアルティメイトディレクションは、ベスト型のハイドレーションパックの草分け的な存在で、30年以上も前からウルトラマラソンやアドベンチャーレースのような、長距離レースのためのパックメーカーとして活動しています。
【よくあるQ&A】
出典:楽天市場/golazo
Q.サイズの選び方は?
A.胴囲でサイズを合わせます。できれば試着をオススメします。
Q.取扱い店舗は?
A.取扱いはまだ多くないので、代理店に問い合わせるのが確実です。
お問い合わせはコチラからアルティメイトディレクション製品10選
■容量:15-23L
■重量:S/M:538g、M/L:567g
■サイズ:H57×W28×D23.5cm
■適応胴囲:S/M:60-102cm、M/L:81-116cm
■素材:モノヘックスメッシュ、340gパワーストレッチメッシュ、210Tナイロンリップストップ、Gifatex edge binding
1週間の縦走に使用しましたが、とても快適でした。(9月で標高1500m〜2500m程度の山です。)
ファストパッキングだったため、荷物はかなり絞り、ベースウェイト6.5kgくらい。
ベスト型で揺れにくいため、平地や下りでは走ることもできます。トレイルランナーがファストパッキングにシフトするには、とても良いのではないでしょうか。OMM32L、山と道miniも使っているのですが、走りやすさではこちらが一番だと思います。
出典: amazon
ロールトップのメインコンパートメント内にハイドレーションタンク収納ポケットを備え、両サイドに小物収納ポケット、ジッパー付きの小物収納ポケットを備えているので、荷物が邪魔になることなく収納できます。
■容量:S/M:20-30L、M/L:20-31L
■重量:S/M:703g、M/L:754g
■サイズ:H62×W29×D26.5cm
■適応胴囲:S/M:60-102cm、M/L:81-116cm
■素材:モノヘックスメッシュ、340gパワーストレッチメッシュ、210Tナイロンリップストップ、Gifatex edge binding
主に通勤ラン用途で、スーツやドレスシューズなど一切合財パックします。 この容量でベスト型は希少で、走るのにはかなり相性がいいと思います。 パック容量がかなりフレキシブルなところも気に入りました。
出典: 楽天市場
ファストパック20よりもさらにワンサイズ大きいモデルなので、余裕を持って荷物を収納することができます。もちろんベスト型なので使い勝手はファストパック20と同様、とても快適な使い心地となっています。
■容量:11L
■ボトル容量:0.5L×2
■重量:310g
■サイズ:H41×W24×D11cm
■適応胴囲:S:61-84cm、M:79-102cm、L:91-117cm
大会に向けて購入しました。ユニセックスのSサイズでしたが、160㎝の女性でもバンドを〆れば
体にジャストフィットします。ポケットも充実していて、細々した物が色々収納でき良く考えてあります。
出典: amazon
体にしっかりと密着してくれるので、荷物を入れてもブレにくく、アクティブに活動できます。またベストタイプなので、小物の整理も簡単で、500mlのボトルを2本収納できてしまいます。
■容量:16.5L
■ボトル容量:0.5L×2
■重量:400g
■サイズ:H44×W24×D16cm
■適応胴囲:S:61-84cm、M:79-102cm、L:91-117cm
本日、30Kmのゆっくりトレランに使用しました。持ち物はウインドシェル上下、行動食、デジカメ
1インチ チョイ大きめ
、アクションカム、GPS
ガーミンeTreX30J
、エマージェンシーキット、1.5Lの水
背中)、500mlのスポーツドリンク
ソフトフラスコ)、この荷物ではバック容量は十分で余裕もありました。
これにバーナーとコンパクトなクッカーを追加してもいけると思います。
使用感は背負っていても走るのに違和感は有りませんでした。
メインの荷物室だけでは16Lはないと思います。
出典: 楽天市場
軽量コンパクトでかつ収納力もしっかりとあるので、トレイルランニングやウルトラマラソン等の使用にもおすすめのモデルです。
■容量:7L
■ボトル容量:0.5L×2
■重量:176g
■サイズ:H40×W29×D13cm
■適応胴囲:S:61-97cm、M:79-107cm、L:91-127cm
身長164センチ53キロでsサイズを購入しました。
ロードのランでもスマホや小銭やペットボトルなどなど、結構な荷物になるので、これは本当に便利!
キッチリベルトをすることで揺れないし、安定感バツグンです。
これから出場予定のフルなどでも活躍しそう。
買って良かったです。
出典: amazon
容量は少なめとなっていますが、必要最低限の荷物を持ち出すには十分な容量です。軽量でかつフィット性が高いので、荷物の分のブレがなくアクティブに活動することができます。
■容量:4L
■ボトル容量:0.5L×2
■重量:135g
■サイズ:H40×W29×D10cm
■適応胴囲:S:61-97cm、M:79-107cm、L:91-127cm
以前のものよりも2オンス軽く、より体にフィットするようになりました。軽量でフック調節可能な胸骨ストラップとボトルホルダーポケットは口の部分が締まって揺れをしっかりと軽減してくれます。携帯電話収納のポケットも搭載されています。
■容量:7.2L
■ボトル容量:0.5L×2
■重量:225g
■サイズ:H30×W24×D12cm
■適応胴囲:XS/SM:66-67cm、MD/LG:81-104cm
背負うとすごく走りやすいですし、自分がカッコよく見えるのでテンションが上がります。テンションを上げてくれる物て大切だと思うのでわ足には良い買い物でした。
これと、もう一つ容量の大きい方と迷いました。
今のところ後悔していません。
出典: amazon
女性アスリートによる女性アスリートの為のデザインが施されており、電話、燃料、および貴重品をフロント保管することができます。また、フィット性を自由にカスタマイズできる調整ストラップで自分好みにジャストフィットさせることができます。
■容量:9L
■重量:230g
■サイズ:H30×W23×D6cm
バックのデザインがかっこよくきにいってます、トレイルランに挑戦してみたくなりました。
出典: amazon
ランナーズベストは日本人の体格に合わせた設計がされており、とても軽量で、必要最低限の荷物を入れる仕様となっています。その為、普段のトレーニングの際の使用におすすめの商品となっています。
■容量:1.1L
■ボトル容量:ボトル:0.6L、ジェルフラスコ:0.12L
■重量:260g
■サイズ:35.5〜
■素材:クールウィックエアメッシュ、150Dイレギュラーリップストップ、パワーストレッチメッシュ
知人の勧めもあって購入。20キロのジョグで使用してみました。ウワサにたがわず、ボトルの出し入れは極めてスムース。フロントのポーチにはiPhone6も問題なく収まり、収納力も十分です。全体的に満足していますが、ボトルのホールドがもう少しだけきつめなのが好みなのと、腰ベルトの締め直しが少しやりにくく感じたので、星ひとつマイナスとしました。
出典: 楽天市場
ボトルの出し入れがとてもしやすく、小物ポケットもついているのでちょっとした荷物の収納も可能です。日常のトレーニングやランニング等にも活躍してくれます。
■ボトル容量:420ml
■重量:30g
■サイズ:横9.5cm×高さ17.5cm
最近、胸のボトルポケットにハードボトルを入れたまま転倒して肋骨骨折する仲間が急増‼︎
皆さん、ソフトフラスクに交換してますよ。
使用後も荷物にならないし
^_^
出典: amazon
アルティメイトディレクションのパックに最適なサイズとなっているので、ベストに差してストレスなく行動することができます。また、ソフトタイプとなっているので、使用後もかさばりません。
アルティメイトディレクションでストレスフリーに
アルティメイトディレクションの商品はアクティブに活動する方に最適な商品が数多く取り揃えてあります。その中でもパックはアクティブに活動することを前提として作られているので、フィット性が高く行動を妨げることなくストレスフリーに荷物を持ち運ぶことができます。
By ultimate direction, movement, more comfortably!
アルティメイトディレクションで運動をもっと快適に!
編集部おすすめ記事
紹介されたアイテム









