COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
ポン酢×大葉×ミョウガの最強爽やかトリオでつくる「さっぱり焼きそば」

目指せメスティンマニア!@mestin_maniaの絶品レシピ#219【さっぱり焼きそば】

登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestin_maniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました!

今回は、ポン酢×大葉×ミョウガの最強トリオでつくる「さっぱり焼きそば」の紹介です。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像提供:@mestin_mania

ポン酢×大葉×ミョウガの爽やかさが食欲をそそる「さっぱり焼きそば」

この投稿をInstagramで見る

メスティンマニア(@mestin_mania)がシェアした投稿

材料(すべて適量)

さっぱり焼きそば 材料

やきそば麺 1玉
豚バラ 100g
玉ねぎ 1/4玉
大葉 2-3枚
みょうが 1つ
ニンニク
水 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
ごま油 小さじ1強

▼合わせ調味料A
ポン酢 大さじ1と1/2
鶏がら顆粒 小さじ1/2強
酒 小さじ1

作り方

①豚バラ、玉ねぎを食べやすい大きさに切る。大葉は細切りにする。にんにくはみじん切りにする。

②メスティンを熱し、サラダ油(分量外)を引き、ニンニク、豚バラ、玉ねぎ、塩、こしょうを入れて炒める。

①豚バラ、玉ねぎを食べやすい大きさに切る。大葉は細切りにする。にんにくはみじん切りにする。
②メスティンを熱し、サラダ油(分量外)を引き、ニンニク、豚バラ、玉ねぎ、塩、こしょうを入れて炒める。
③具材に火が通ったら、やきそば麺を入れて水を加えてほぐしながら炒める。
④麺がほぐれたら合わせ調味料Aを入れて、混ざったら出来上がり。
⑤最後にみょうが、しそを載せて出来上がり

③具材に火が通ったら、やきそば麺を入れて水を加えてほぐしながら炒める。

④麺がほぐれたら、合わせ調味料Aを入れて混ぜる。

⑤最後にみょうが、しそを乗せて出来上がり。

さっぱり焼きそば完成
さっぱり焼きそば

@mestin_mania

ゆずこしょうを入れてもおいしいです♪

さっぱり系代表の「ポン酢」 「大葉」 「みょうが」の組み合わせは間違いなし!夏バテ気味の方にもぜひ試してみてほしいレシピです。

\メスティンレシピはお任せ!/

@mestin_mania(メスティンマニア)

@mestin_mania(メスティンマニア)

キャンプやアウトドア、登山などする方にはお馴染みのトランギア製のメスティンを使った料理を紹介!
旬の食材を使った絶品レシピを数多く提案しています。

▼その他のメスティンレシピはこちら

▼基本のご飯の炊き方はこちら

▼「メスティンを使ったことない!」そんな方はまずこちら

メスティン料理に欠かせない道具をチェック

▼メスティンラージ 関連商品

▼困ったときはセット

【ほかにもこんな記事が読まれています】