COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
ZEROGRAM YAKI Backpack30

使いやすさ抜群!ゼログラムの「YAKI Backpack」に30Lサイズが仲間入り

“Save Earth Save Us”をコンセプトにした、韓国発のライトバックパッカー向けアウトドアブランド<ZEROGRAM(ゼログラム)>から、30Lサイズのロールトップ型バックパック「YAKI Backpack30」がお目見え!気になるスペックは?

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

「YAKIシリーズ」から30Lサイズのバックパックが新発売

YAKI Backpack30

<ZEROGRAM(ゼログラム)>の人気シリーズであり、登山から日常までタフに使える「YAKI」から、新たに30Lサイズのバックパック「YAKI Backpack30」が発売されます。

ロールトップ型バックパック「YAKI Backpack30」の特徴

トップとサイドから中へのアクセスが可能!

中へのアクセス

「YAKI Backpack30」は、開口部に止水ダブルジッパーを採用したロールトップ仕様。バックパックのサイドにも大きく開閉できる止水ジッパーがあり、行動中もショルダーハーネスを片方かけたまま、荷室へアクセスしやすい構造です。

中にあるメッシュポケットも縦ジッパーなので、小物も取り出しやすくなっています。

ヘルメットから小物まで入る!多種多様なポケット

ポケット

外側に6つ、内側に3つのポケットを装備。ロールトップ部分を伸ばした状態かつポケットを含めると、バックパックの容量は40Lにもなります。

フロントのメッシュポケットはストレッチ性があり、バンジーコード付きなのでヘルメットも固定可能。サイドにある2つのポケットにはウエイビングベルトが備わっており、トレッキングポールを固定することができます。

ショルダーハーネスにも2つのポケットがあり、ボトルやスマホの収納に便利。ボトムポケットには、取り外しができるレインカバーが付いています。

内側のポケットは、パソコンも入る大サイズ、浅型で取り出しがスムーズな中サイズ、外からでもアクセスしやすい小サイズの3つです。

通気性や安定感など快適さが抜群

登山シーン

「YAKI Backpack30」は、背面の通気性を高めるパットとエアメッシュを採用。ベスト型のショルダーハーネスのため、歩行時の安定感もばっちりです。

またウエストベルトやトレッキングポールの固定用リングは格納でき、シーンに応じた使い方が可能。ハイドレーションは、左右どちらからでもチューブを出すことができます。

リサイクル素材を使用し、環境にも配慮

登山シーン

今回仲間入りした30Lサイズは、リサイクル素材の「Spectra Cordura Nylon」を採用。優れた耐摩擦性や撥水性といった「YAKIシリーズ」の特長である高い機能はそのままに、環境にやさしいバックパックに。

30Lのたっぷり容量でありながら、シンプルでスタイリッシュなデザインも魅力です。

ZEROGRAM / YAKI Backpack30

ゼログラム「YAKI Backpack30」

【重量】 ボディ 818g(レインカバー53gを除く)
【容量】 30L
【サイズ】 57×28×18cm
【材質】 Spectra Cordura Nylon(Recycle 420D Washing Nylon)
【その他】 チェストベルト:レール式+ホイッスル付き、リフレクティブロゴ 2か所
【価格】 27,500円(税込)
【発売時期】2024年5月末