COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

今すぐ欲しい!アウトドアもデイリーも着回せるイチ推しレディースウェア(2ページ目)

SPONSORED

着こなしで雰囲気が変わるロングシャツスタイル

  • ロングシャツ

ホールアースの「ロングスリーブチュニックシャツ」は幅広い用途で使えるノーカラーのロングシャツ。生地はハリ感のあるナイロン素材で撥水機能付き。ボタンを外してジャケット風に、ボタンを閉めればチュニック風にも使える1枚です。

ポケット

フロントは開閉がラクなスナップボタン、バックパックのショルダーやウエストストベルトと干渉しない位置にあるポケットなど、トレッキングシーンでの活用が考慮されているのもポイント!

アウトドアカジュアルの定番。ロングスカートスタイル

ロングスカート

アウトドアカジュアルコーデの定番、Aラインのロングスカートは押さえておきたいアイテム。

ホールアースの「ロングスカート」はふわっと広がる裾がガーリーな雰囲気。軽やかで快適なナイロン素材は夏にぴったり!ボリュームがあっても重たくならず、タイツやスパッツと重ね着した際ももたつきません。

生地

生地はシャリ感があって肌あたりがサラサラ、両サイドには使い勝手の良い大きめポケットを装備しています。

Graphic Print S/S Tee

グラフィックプリントショートスリーブT」はコットンライクな肌触りが心地よく、ほどよくストレッチも効いたポリエステル素材。汗をかいても早く乾くので汗冷えの心配もなし。

イラストは、ユニークな動物たちが「Whole Earth」の文字になった遊び心たっぷりのデザイン。Tシャツの裾はインするのが今のトレンドですが、実はラウンドカットになっているので出して着てもかわいいんです。

山でも街でも家でも心地よく過ごせるウェア「ホールアース」

ホールアース

ここまで紹介したのは、Whole Earth(ホールアース)とタッグを組んだ、スーパースポーツゼビオ限定のレディーストレッキングラインからピックアップしたアイテム。

ホールアースは、1991年に「地球にやさしい、体にやさしい」をコンセプトとして誕生したブランド。ウェアからキャンプギアまで、様々なアウトドアシーンを支えるアイテムを発信しています。

 
女性の身体に合うビッグシルエットがうれしい

ヘムラウンドオーバーシャツ

引き続きトレンドのビッグシルエット。あえてメンズモデルを選んで着こなすのが定番でしたが、最近は女性の身体のシルエットに合うオーバーサイズのラインナップが充実しています。

特にメンズモデルでは着こなしが難しかったボトムスも、女性用モデルならだらしなく見える心配も解消!

ジャケット風に羽織れる山シャツで、手軽に温度調節

ヘムラウンドオーバーシャツ

山では春から初夏にかけては半袖では肌寒いシーンもあり、そんな時に活躍するのが山シャツです。登山スタート時や下山後はもちろん、休憩時にサッと羽織れる手軽さから愛用する人が増えています。

袖

クリフメイヤーの「ヘムラウンドオーバーシャツ」は、袖口外側がジャケット風、見えない内側はゴムで絞られているので、袖をまくったり伸ばしたりの調整がスムーズ。フロントはスナップボタンなので温度調整も楽々。

裾

さらに後ろ身頃の裾はさりげなくヒップラインをカバーしてくれる絶妙な長さになっています。

ポケット

そして一見気がつきませんが、両サイドにはポケットを装備。多機能でありながらすっきりとしたデザインも魅力です。

女性が使いやすいシルエットにこだわったワイドパンツ

  • ミリタリーワイドパンツ

クリフメイヤーの24SSのラインナップの中でも、絶妙な落ち感のとろみ素材パンツ「ミリタリーワイドパンツ」は大注目の逸品

実はコレ、「女性のシルエットに合った大きめサイズのパンツが欲しい!」という声を反映して、女性デザイナーたちが熱量高く開発したモデルだそう。

ミリタリーワイドパンツ

ウエストは両サイドのベルトで調整可能。タック入りのフロントですっきりキレイめに見せつつも、後ろはゴムなので楽ちん。

ぽっこりお腹や気になる下半身をカバーしてきれいに見せてくれます。裾は絞って履くのが断然おすすめ!こだわりが詰まったゆったりパンツは絶対に買いです。

ウサギがトレンドマークのデイリーカジュアルウェア「クリフメイヤー」

クリフメイヤー

KRIFF MAYER(クリフメイヤー)は、日常使いも休日のアウトドアも楽しめる、利便性と快適性を追求したデイリーカジュアルウェアが揃っています。

シンプルなデザインの中にも遊び心のあるワンポイントが施され、こだわりの詰まった商品作りが魅力です。

※クリフメイヤーのアイテムは、5月上旬に店頭販売の予定です。

山にも街にも馴染見やすいウェア

電車に乗る女性

下山後のプチストレスといえば、日常の行動エリアに近づけば近づくほど「山に登ってきました!」という格好が浮き気味になってしまうこと。山で必要な機能性は削がずに、日常にも馴染みやすいウェア……。おすすめのモデルがココにあります!

街着にも使いやすい、機能的で軽やかな薄手ジャケット

エイガーライトジャケット

アウトドア用にもデイリー用にも一着は持っておきたいフード付きジャケット。機能的でシームレスに使えるアイテムが多いのもロジャーエーガーの特徴です。

この「エイガーライトジャケット」は生地にストレッチ素材を採用し、3Dカットによるゆとりあるシルエット構造にすることで、重ね着したインナーの上にも無理なく羽織ることができます。

パッカブル

ポケッタブル仕様で着ない時はコンパクトに収納。長めのループがついているのでミニバッグのように手に提げられるのがかわいい!

キレイめシルエットな山シャツが使える!

ロジャーエーガー

ロジャーエーガーの「ベルクシャツ」は落ち着きのあるキレイめカラーで、下山後の公共交通機関でもスマート。トップスにカットソーをコーディネートすると、機能的で清潔感のある、すっきりとした着こなしに。

ショートパンツも同じくロジャーエーガーの「ベルクショーツ」で、すっきりシルエットとシンプルなデザインで“大人可愛い”コーデが楽しめます。

スナップボタン

シャツのフロントは開け閉めしやすいスナップボタン。登山では体温調整がしやすく、脱ぎ着も簡単です。

ポケット

また左サイドにはさりげなくポケットも装備。リップクリームや手拭いなどよく使うアイテムを忍ばせておけます。

スイス発祥の登山ブランド「ロジャーエーガー」

ロジャーエーガー

「ROGER EGGER(ロジャーエーガー)」はスイス発の伝説的ブランド。創業時のスピリットに現代のテクノロジーを融合させた、デザインと機能を兼ね備えたアウトドアウェアを展開しています。

アウトドアウェアで、春夏のおしゃれを楽しもう!

3コーデ

機能的なアウトドアウェアを日常に取り入れると、ちょっと天候が悪くても濡れや汚れを気にせず、おしゃれを諦めずに出かけられるのがメリット。また過度な主張のないシンプルなデザインはコーディネートしやすく、定番ウェアになること間違いなしです。

今回紹介したアイテムは、ゼビオグループで買えます!

エルブレス

ホールアース、クリフメイヤー、ロジャーエーガーの各アイテムは、ゼビオグループのスポーツ用品店や、オンラインショップで購入できます。さっそくチェックしてみましょう!

※クリフメイヤーのアイテムは、5月上旬に店頭販売の予定です。在庫については店頭までお問い合わせください。

Sponsored by アスディック(クリフメイヤ-)フラッグ(ホールアース)、マイノリティ-(ロジャーエーガー)

ウエアクレジットはこちら

2 / 2ページ