開いて、入れて、閉じるだけ!「豚肉入り卵巾着」
この投稿をInstagramで見る
材料(すべて適量)
お米 1合
卵 4個
ひき肉 40g
玉ねぎ 1/8個
片栗粉 大さじ1/2
酒 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1/2
油揚げ 2枚
爪楊枝 4本
<煮汁>
水 200ml
砂糖 大さじ
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
和風だし 小さじ1/2
作り方
➀肉たねを作る。
・玉ねぎをみじん切りにする。
・ひき肉、玉ねぎ、片栗粉、酒、しょうゆを入れて混ぜる。
➁油揚げを半分に切る。肉だねを4等分にする。
・切り口を開き、肉だねを入れ、卵を入れて爪楊枝で止めて閉じる。(残り3つも同様に作る)
➂メスティンに巾着を4つ入れて、煮汁(水、砂糖、しょうゆ、みりん、酒、和風だし)を入れる。
➃蓋をして10~15分程度煮込む。
⑤火が通ったら出来上がり。
@mestinmania
油揚げは一袋に数枚入っているタイプがオススメです♪
一口噛むごとに旨みがジュワッ!っと溢れ出てきてたまらな〜い♡
油揚げの種類によっては中が開かないタイプもあるので、購入前に確認してくださいね。
▼その他のメスティンレシピはこちらも確認
▼”メスティンさん直伝” 基本のご飯の炊き方はこちらをチェック!
▼「メスティンを使ったことない!」そんな方はまずコチラ
メスティン料理に欠かせない道具をチェック
▼メスティンラージ 関連商品
▼困ったときはセット