危ない動植物ハンドブック

【NEWS】ハチやクマだけじゃない!アウトドアに携帯しやすい「危ない動植物ハンドブック」刊行

登山やキャンプなどの楽しいアウトドア。でも、野外には意外と危険な動植物が存在します。恐ろしいスズメバチやクマ、有毒のトリカブトなどは有名ですが、意外と知られていないものも。知らずに間違った対応をすると、とても危険です。

そんな危ない動植物の危険性と対処法を掲載した「危ない動植物ハンドブック」が刊行。アウトドアで携帯しておきたい1冊です。

目次

安全で楽しいアウトドアのサポートに「危ない動植物ハンドブック」

危ない動植物ハンドブック

自由国民社より「危ない動植物ハンドブック」が刊行されました。

アウトドアで遭遇する可能性がある動物や植物を116種類掲載し、その危険性と対処法を紹介しています。しかも、登山やキャンプなどに携帯しやすいコンパクトサイズで、いつでもその場で確認できる便利な1冊です。

本書は、2023年2月21日より、楽天ブックスやAmazonなどの書籍ショップで販売されてます。

遭遇時の対処法や分布などを分かりやすく紹介

「危ない動植物ハンドブック」には、危険な動植物の写真や分布・出現時期・生態の解説などの基本情報から、危険度や遭遇した場合の対処法も記載されており、万が一遭遇してもより適切な判断で行動することができます。

危険な陸上動物

※クリックすると大きな画像で見ることができます。

一見可愛らしい見た目をした動物でも、知られていない危険な一面がある可能性が。

危険な植物

※クリックすると大きな画像で見ることができます。

街でもよく見るイチョウやキョウチクトウも気をつける必要がありそうです。

登山やキャンプ、街中でも正しく危険性と対処法を知っておけば、お互い不幸な接触を避けられ、楽しく過ごすことができます。アウトドアにぜひ1冊携帯してみてはいかがでしょうか。

【お問合せ先】
株式会社自由国民社
TEL:03-6233-0781
FAX:03-6233-0780

自由国民社 危ない動植物ハンドブック

書名『危ない動植物ハンドブック』
著者西海 太介
定価1,540円(税込)
判型B6変型判
頁数96頁
ISBN978-4-426-12869-2
発行日2023年2月21日