安定感と居住性がアップ!注目の新テントが登場
ライトバックパッカー向けアウトドアブランド ZEROGRAMは、環境に配慮した持続可能なアウトドアスタイルを提案し、製品開発を実施するブランドです。
そのZEROGRAMから、オリジナルのジェラルミンポール「ZEROBONE(ゼロボーン)」を使用したテントの新モデル、「El Chalten ZEROBONE」と「Thru Hiker 1P ZEROBONE」が登場!2023年春より発売されます。
オリジナルジェラルミンポール「ZEROBONE」とは
ZEROBONEは、軽量さと強靭さとともに、テントポールとしては必須のしなやかさを備えた、ZEROGRAMオリジナルのジェラルミンポールです。テントの安定性や、インナーテント内の居住空間の向上、美しいシルエットを実現しています。
また、製造最後のコーティング工程(より美しく見せるツヤコーティング)を省き、化学材料を減らすことにより環境に配慮。これによりマットで落ち着いたイメージになっています。
El Chalten ZEROBONEの特徴
ZEROGRAMの代表テント「El Chalten(エルチャルテン) 」シリーズは、フライシートとインナーテント、フットプリントを連結することにより、ワンタッチで設営できる一体型構造を初めて実現した軽量ダブルウオールテントです。入口と前室は前後2か所で大きく、通気性を保ちながら結露がほとんど発生しないモノフィラメントをインナーテントの素材に採用しているのが特徴。
2023年春発売の「El Chalten ZEROBONE(エルチャルテン ゼロボーン)」は、より安定性と快適性を向上。主な変更点は以下の4点です。
【1】オリジナルジェラルミンポール「ZEROBONE」により安定性と居住性の向上
3本のポールがフラットに連結するハブシステムが採用され、均等なバランスでテントを吊り上げるようになっています。これにより安定性が向上し、インナーテント内の居住性が向上。きれいなシルエットとともに、フライシートにシワが出ずに美しく立ち上がります。
【2】各パーツが単体販売に
フライシート、ソリッドインナーテント(メッシュではないテント)、ポールセットがそれぞれ単体でオプション販売されます。自分なりにカラーを変えたり、寒い時にはインナーテントをソリッドインナーテントに変えたりなど、フレキシブルに対応できます。
【3】快適機能の追加
通気を制御する天井2か所のベンチレーションは、インナーテント内から開閉できるようになり便利に。インナーテントの出入口にクイックポケットが追加され、その都度出入口を留めなくてもよい仕様になりました。
【4】カラー
DEEP KAHKIとYELLOWの2つのカラーで、ポールは高級感があるマットなシルバーです。また、フライとインナーは同じカラーになりました。
Thru Hiker 1P ZEROBONEの特徴
1kg未満の超軽量、ULダブルウオールテント「Thru Hiker 1p(スルーハイカー ワンピー)」がバージョンアップ。ワンタッチで設営できる一体型構造や、モノフィラメント素材のインナーテントはEl Chaltenと同じですが、低重心で流線形の風に強い構造が特徴です。
2023年春発売の「Thru Hiker 1P ZEROBONE(スルーハイカー ワンピー ゼロボーン)」は、El Chalten同様、より安定性と快適性を向上。主な変更点は以下の5点です。
【1】「ZEROBONE」による安定性と居住性の向上とリッジポールなどの変更
リッジポール(上部のポール)を緩く曲げたことでテント形状が丸くなり、風が流れて安定性がアップしました。また、メインポールは節の長さが短くなったため、コンパクト収納できるようになっています。
【2】居住空間の快適性アップ
ベンチレーション位置と大きさを変更し、結露を低減。蒸し暑い時期でも快適に過ごせるようになりました。また、ランタンを吊るすフックが中央と前室側との2か所に設置されています。
【3】オリジナルULペグ
オリジナル「ZEROBON UL」ペグ(7g/本)が付属。抜けづらく、強いのが特徴です。
【4】カラー
TANの1カラー展開。ブラックのポールとの組み合わせは自然に溶け込むデザインです。
【5】オールインワン
今まで別売だったフットプリントやガイラインもセットに含まれ、オールインワンになりました。
製品詳細
ZEROGRAM El Chalten ZEROBONE
発売予定 | 2月24日(金) |
---|---|
人数 | 1.5P、2P、2.5P |
重量 | 1.5p 最小重量 1583g , 総重量 1916g 2p 最小重量 1655g , 総重量 1989g 2.5p 最小重量 1803g , 総重量 2220g |
サイズ | 1.5p インナーサイズ 210(L)x105(W)x100(H)cm 2p インナーサイズ 210(L)x120(W)x105(H)cm 2.5p インナーサイズ 210(L)x155(W)x110(H)cm |
素材 | フライシート : 15D N/R silicone/PU coated、インナーテント: 20D monofila、フロア : 20D N/R silicone/PU coated、ポール : ZERO-BONE UL(ジェラルミン) |
カラー | YELLOW, DEEP KAHKI |
発売予定価格(税込) | 1.5p 80,300円 、 2p 86,900円、2.5p 92,400円 |
オプション(単体のパーツ) | ※単体のパーツ発売は2023年3月末予定です。 フライ(LIME、BLUEの2カラー)、ソリッドインナーテント、メッシュインナーテント、、ポールセット、フットプリント |
構成 | フライ、インナー、ポール、ペグ10、ガイライン4、フットプリント、スタッフサック ・その他 前室2、ベンチレーション2、出入口2、ポケット4、ランタンフック1 |
ZEROGRAM Thru Hiker 1P ZEROBONE
発売予定 | 2023年3月末 |
---|---|
人数 | 1P |
重量 | 最小構成 978g , 総重量 1047g |
サイズ | インナーサイズ 210(L)x90(front)x70 (rear)×100(H)cm |
素材 | フライシート : 15D N/R silicone/PU coated,、インナーテントr: 20D monofila、フロア :15D N/R silicone/PU coated,、ポール : ZERO-BONE UL (ジェラルミン) |
カラー | TAN |
発売予定価格(税込) | 74,800円 |
構成 | フライ、インナー、ポール、ペグ6、ガイライン2、フットプリント、スタッフサック ・その他 前室1、ベンチレーション1、出入口1、ランタンフック2、ポケット1 |