カリマー リッジ30の機能と使い方
①大き目かつスッキリしたデザインの雨蓋
雨蓋が大き目に設定されているおかげで、ヘルメットを収納しても邪魔になりにくくなっています。また、内部の仕切りジッパーで雨蓋を開けることなく、内ポケットの荷物を取り出せます。
②背面の収納ポケット
センタージップのポケット付きで、レインウェアなどのアウターをすぐに取り出すことが出来ます。
③ホルダー
トレッキングポール、ピッケルなどのツールを固定するのに使えます。下部のホルダーはループ径を変える事ができるので、色々なタイプのツールに対応します。
④サイドポケット
飲み物、すぐに使いたい小物などを収納できます。
⑤ポケット付きのヒップベルト
肩への負担を軽減するためのヒップベルト。ポケットも付いているので行動食などを収納出来て便利です。
⑥チェストストラップ
肩の正しい位置でショルダーハーネスを安定させてくれます。調節が簡単で、ワンタッチで着脱か可能なシステムになっています。
他にも、付属のレインカバーを収納するポケットが本体下部にあったり、ハイドレーションの使用にも対応していたりと、これから登山を始める方はもちろん、本格的な山行にも使えるカリマーの定番モデルとなっています。
よくあるQ&A
タイプの違いとは?
リッジ30には3つのタイプが用意されています。これは使用者の体格に合わせるためで、タイプ1(女性・小柄な男性)、タイプ2(男性・身長の高い女性)、タイプ3(身長の高い男女)と背面長ごとに分かれています。背面帳を測ることでサイズを決めることもできますが、実際に背負ってみるのをおすすめします。
モデルについて
2016年の春より新型モデルになっています。ボディ形状、ハーネス類、ヒップベルトなどが改善されています。
カリマー リッジ30|3タイプご紹介【評価・評判も掲載】
カリマー リッジ30 タイプ1
色・デザインいいですね。主に日帰り使用なので少し大きいかと思いましたが、ちょうどいい大きさで収納も多く使いやすいです。SLと最後まで迷いましたが、実際背負ってみるとプレートがあるおかげで型崩れせず、背中との過度な密着を防いでくれるので蒸れを防いでくれます。満足です。出典:みんなのレビュー
背の低い奥さんの身長に合わせたザックを探していましてカリマーのリッジ30タイプ1に行き着きました。身長に合わせてぴったりサイズで適度に軽く適度にしっかりした造りで感心しました。外からはシンプルな造りに見えるのですが現物を見ると目立たぬようにフロント側に3箇所に別れた収納のチャックがありスマートでありながら考えられたザックで自分も男性用のタイプ2か40リットルクラスが欲しくなりました。出典:みんなのレビュー
カリマー リッジ30 タイプ2
商品が到着してまずデザインを確認しましたが、オーソドックスで、非常に気に入りました。次に機能性の確認をしましたが、ポケットが思ったよりたくさんあって、使い勝手がよいと思いました。その後背負ってみて、若干重さを感じましたが、腰のベルトでしっかり固定すれば重さは感じなくなりました。
実際に登山で使用してみましたが、あまり疲れも感じず、総合的によいザックだと思います。出典:みんなのレビュー
これまでも日帰り・小屋泊用としてリッジ30を10年以上使ってきました。基本を押さえており,使い勝手も良く,他ブランドも検討してみましたが,トータルバランスでリッジに決定,買い替えです。各所がグレードアップしており,以前より背負い心地もかっちりした感じです。また,生地もしっかりしており,手荒く?使えるのも二重丸。質実剛健といった感じです。出典:みんなのレビュー
カリマー リッジ30 タイプ3
とても機能性の高い商品だと思います。今週末に山に行くのが楽しみです。出典:みんなのレビュー
満足度の高いリッジ30
口コミ評判のとても良いカリマーのリッジ30。背面長が3種類あって体型に合わせて選べますし、カラー展開も多めなのできっとお気に入りが見つかります。ぜひ新しくなったカリマーリッジ30の背負い心地をたしかめてください。
I’m sure you’ll love , ridge30 of Karrimor !
きっと好きになる、カリマーのリッジ30!