カリマー秋の新作

【NEWS】暖かく包み込む!カリマーから秋山に最適な新アイテム登場

2022年秋、アウトドアブランドの「カリマー」より、秋冬シーズンに活躍する新たなアイテムが登場しました。鮮やかなカラーが印象的な、ソフトシェルフーディー・ダウンジャケット・フリースキャップの3アイテムです。寒さが増してくるこれからの季節、カリマーのアイテムに包まれて快適に過ごしましょう!

目次

この秋のテーマは「karrimorに包まれる」

カリマー秋の新作
カリマーが掲げる2022年秋冬シーズンの製品開発テーマは、「embraced by “karrimor”(karrimorに包まれる)」。長年アウトドアフィールドで培ってきたノウハウを活かし、カリマーのアイテムに包まれることで、より豊かで安心感のあるアウトドアライフをサポートします。

秋に最適なカリマーの3アイテム

カリマー秋の新作
今回発表するアイテムは、秋山登山にピッタリの3アイテムです。まずひとつ目は、防風性・摩耗性・通気性に優れ、前作よりも伸縮性がUPした「アリート ベンチレーション パーカー」。
次に、1,000FPダウンの入った、軽量で携行性にも優れている「ウルトラ フェザー ジャケット」。
そして、収納式耳あて付きキャップ「フリース キャップ」の3つです。

鮮やかなカラーリング

カリマー秋の新作
22年の秋冬シーズンカラーは、Scarlet Red(スカーレット レッド)や、K.Orange(K.オレンジ)など、自然の中でも際立つ鮮やかさが特徴です。

カリマー秋のトレイルアイテム詳細

それでは、新たに加わった3つのアイテムの特徴や仕様をみていきましょう。各アイテムは、カリマーストア各店および公式オンラインストア、お取り扱い店舗にて発売中!

【アリート ベンチレーション パーカー】

アリート ベンチレーション パーカー
防風性・摩耗性・伸縮性に優れたソフトシェルフーディー。透湿防水性フィルム入りの素材を採用し、肌に触れる裏側にはグリッド構造のトリコット素材を圧着させています。そのため肌離れが良く、ウェア内部の通気性もアップ。

アリート ベンチレーション パーカー
フードはヘルメットにも対応しており、ドローコードでフィット感の調節も可能。
前身頃には、チェストポケットとベンチレーションポケットを配置することによって、ウェア内の環境を快適に保ちます。また、前モデルよりも伸縮性を向上させ、より高い可動域を確保。

カリマー アリートベンチレーションパーカー

価格¥23,100(税込)
サイズS / M / L / XL
重量640g
カラーScarlet Red/ Vintage Blue/ Black

【ウルトラ フェザー ジャケット】

ウルトラ フェザー ジャケット
裏表ともに「PERTEX®QUANTUM AIR」を採用したコンパクトライトダウンジャケット。通年使用可能で、「1,000FPダウン」を封入した軽量モデルです。

ウルトラ フェザー ジャケット
フロントジッパーは、重ね着の際に起こるジッパーの重なりを軽減させたアシンメトリー設計。そのほかにも、体温調節時のバタつきを軽減させるドットボタン仕様など、細部にもこだわっています。
また、携行にも優れたパッカブル仕様で、ポケット内部には抗菌加工素材を採用。

カリマー ウルトラ フェザー ジャケット

価格¥39,600(税込)
サイズXS / S / M / L / XL
重量210g
カラーK.Orange/ Royal Blue/ Black
素材〈表地・裏地〉PERTEX®QUANTUM AIR(Nylon 100%)
素材〈詰物〉1,000FP GERMAN DOWN(Down 90%, Feathers 10%)

【フリース キャップ】

フリース キャップ
帽子の内側に折って収納できる耳当てが付いたキャップ。後ろにあるドローコードでサイズも調整可能です。

フリースキャップ
素材はフリースとナイロン。防風性と通気性のバランスが良く、体温調節のしやすいモデルです。帽子の内側には、抗菌防臭加工を施したテープを使用しています。

カリマー フリース キャップ

価格¥6,270(税込)
サイズONESIZE
重量75g
カラーBeigh / Charcoal / Black

タフで機能的な製品を生み出す【カリマー】

カリマーブランド
カリマーは、1946年に英国でサイクルバッグメーカーとして創業。タフで機能的な製品に対する評判は、登山家にも届きクライマー向けのリュックサックを手がけるようになりました。ブランド名の語源は「carry more=もっと運べる」。
優れた背負い心地で機能性が高いカリマーのリュックは、新たに対象となるフィールドの可能性を広げました。そして、カリマーは現在も新たなフィールドへの挑戦を続けています。

今回紹介したアイテムの詳細について知りたい方は、公式オンラインページ内のコンテンツ「Trail in Autumn by karrimor」をチェック。

Trail in Autumn by karrimor 特設ページ

▼こちらもおすすめ