知っておきたい!夏山の安全対策~信州の山を安全に楽しむために~
長野県・長野県山岳総合センターは、登山者の方に、信州の山を安全に楽しんでいただくよう、夏山遭難を防ぐために知っておきたい知識などを学べる「信州山岳アカデミー」を、オンラインにて無料開催します。
開催日時
令和4年7月14日(木)
19時~21時@オンライン
内容
知っておきたい!夏山の安全対策 ~信州の山を安全に楽しむために~
(1)講演
知っておきたい登山の医学 ~夏山編~
脱水、熱中症の予防等について
講師:
長野県山岳遭難対策特別アドバイザー 大城 和恵 氏
(2)トークセッション
岩稜帯の魅力と歩き方 ~この夏岩稜ルートへ~
・岩場歩きの魅力・歩き方のコツ、トレーニング方法
・長野県の遭難状況(転落・滑落が遭難原因の1位)など
出演:
山岳ライター・編集者 小林 千穂 氏
長野県山岳総合センター所長 傘木 靖 氏
長野県警山岳遭難救助隊長 岸本 俊朗 氏
対象者
一般登山者
(登山経験の浅い方、久々に登山する方など)
定員
500名
参加費
無料
申込方法
「ながの電子申請サービス」よりお申込みください。
※定員に達し次第、募集を締め切りとなります