秋山で注意その③防寒具
天候の急変が多い秋山では、特に雨具や防寒具を持参することを意識して下さい。もちろん普段でも雨具は必携ですが、夏だと気温が高いためにさほど深刻にならない場合もありますが、秋だと朝晩の気温は急激に下がるため、雨具や防寒具がないと致命的になる可能性もあります。
フリースやウールのセーター、薄手のダウンといった防寒具のほか、手袋、帽子も必要になってきます。ツェルトや魔法瓶の温かい飲み物もあれば尚安心です。
秋山で注意その④クマが最も活発な時期
秋は、クマが冬眠に備えて食料を求め活発に動き回ります。キノコ採りで人があまり立ち入らないエリアや、登山での朝、夕の行動では、クマと遭遇する場合もあります。入山前には、クマの出没情報をチェックし熊鈴やラジオを持参するようにしましょう。