「柿の種」の由来やカロリーについて
形が柿の種に似ていたから“柿の種”
餅生地を切り抜く金属の筒は、もともと断面が小判型でした。しかし、誰かがその筒を足で踏んづけてしまい、かまぼこ型になってしまったのです。そのままあられを作ってみたところ、果物の柿の種のような形状に!そこから“柿の種”と名づけられました。
カロリーは高く、栄養価は満点
亀田の柿の種は、6袋詰めのうち1袋あたり157kcal です。ご飯100gご飯=168kcalとさほどかわりません。タンパク質、脂質、炭水化物なども含まれていて、生活に必要な基本的エネルギーをとることができます。
柿の種 おすすめ12選
「柿の種」とひとくちに言っても、種類も様々豊富。ベーシックなものから変わり種まで、自分好みの柿の種を見つけちゃいましょう!
大人気!コーヒーに合うチョコシリーズ
ちょっと大人の柿の種シリーズ
紀州産南高梅から作った乾燥梅肉の柿の種。梅のさわやかな香りと酸味と柿の種の香ばしさがよく合います。
亀田の柿の種100% 130g×12袋
ピーナッツなしで亀田の柿の種だけ思い切り食べたいという方におすすめです。柿の種だけで揚げ物を作るときも、ピーナッツをよけなくて良いので便利です。
三幸製菓 三幸の柿の種 梅ざらめ 131g×12袋
柿の種の醤油の風味に梅干の酸味がよくあう柿の種。食べるとザラメで甘じょっぱく、お茶うけにもぴったりです。
見たことない?!かわり種シリーズ
亀田の柿の種 島とうがらし味 沖縄限定
沖縄限定の柿の種は島とうがらし味。ぴりりと辛い島とうがらしが独特なおいしさです。沖縄のお土産にもいいですね。
柿の種で激うまごはん!?アレンジレシピ3選
なんと、柿の種はそのまま食べるだけじゃない!美味しいおかずにも変身します。今晩のレシピにいかがですか?
柿の種でカリカリ唐揚げ
【材料】
鳥むね…300g
市販の唐揚げ粉…1袋
柿の種…1袋
油…適量
【作り方】
1.柿の種を粉々に砕きます。
2.鳥胸肉と唐揚げ粉、柿の種を袋に入れてよく混ぜます。
3.油でからっと揚げたら完成です。
柿の種でやみつきふりかけ
【材料】 (茶碗1杯分)
柿の種…一握り
青のり…小さじ1/2
粉チーズ…少々
【作り方】
青のり、粉チーズ、柿の種を袋に入れて砕いたら出来上がりです。
※柿の種はお好みで辛味があるのもおすすめです。
柿ピーチョコバー
【材料】
板チョコレート…2枚
柿の種…50g
【作り方】
1.チョコを耐熱容器に入れ、電子レンジで様子を見ながら溶かします。
2.柿の種を混ぜ合わせます。
3.バットなどの型に入れて冷蔵庫で冷やし、お好みの幅に切り分けます。
しょっぱくても甘くてもおいしい柿の種
カリカリとおいしい柿の種、私は登山のときによく持って行きます。休憩中につまんだり、ご飯のあとのおつまみにしたり、小さくて食べやすいのもいいですね。ジップロックやタッパなどで空気が入らないように小分けに持っておくと非常食にもなって便利ですよ。