動けば違いのわかるストレッチ性
「ストレッチ」は十二分な防水透湿性に加え、高い伸縮性を兼ね備えた素材です。つまり、ゴワつき感のない、柔らかくて動きやすいレインウエアに仕上げることができるのです。
しなやかな生地なうえに、シルエットは少しゆったりめに作られており、動きやすさを重視したデザインが採用されています。例えば、脇下は五角形をベースとしたガゼット(補強布)で構成されており、岩場などでの大きな動きをするときも肩、肘、膝などにツッパリを感じません。
日本仕様に作られているから、とにかく「高温多湿」に強い
4つのデュアルフォースに共通する特徴ですが、多雨多湿な日本の山岳環境に合わせて、とにかく蒸れに強いことが最大の特徴です。
蒸れに対する強さを確認するには、透湿性だけでなく、蒸れを逃すためのディテールをチェックすることも大切です。その点、このレインウエアはダブルジップのフロントが下からも大きく開閉して、換気を効率的に促すことができます。
また、肌触りの良いニット状の裏地を採用。内部でかいた汗を素早く吸い上げ、外部へと排出します。汗ばんだ肌が直接触れてもベタつきづらく、優れた透湿性を最大限に生かす構造です。
雨をしっかり遮る独自のフード形状
効率的に雨を受け流すフード形状も見逃せないポイントです。適度な硬さがある長めのツバが付いたフードは、キャップの上から被っても形を出しやすいデザイン。
フロントのドローコードを引くと、フード全体ではなく、顔に沿った部分だけが絞られるので、フードの形を保ったまま両サイドの視界をクリアに確保できます。
ヘルメットにも対応するサイズなので、アルプスの縦走や沢登りなど、幅広い用途に対応してくれるでしょう。
ところで、「ポールワーズ」ってどこで手に入る?
ご購入はオンラインからも可能ですが、ぜひ店頭で袖を通して、テクスチャーや着心地の良さを確かめてみてください。ヴィクトリア、エルブレスやスーパースポーツゼビオなど、全国に185店舗で手にとることができます。
これからの季節は、気温の上昇とともに雨の日も増えていきます。「雨だから…」と山の予定をキャンセルするのも手ですが、ルートを変更して霧雨に煙る森歩きに出かけてみるのもオツなもの。信頼できるレインウエアを手に入れたら、きっと普段は見られない山の美しさを目にする機会も増えるはずです。ポールワーズのアイテムはこちら!
Sponsored by 株式会社ザンター