今回は、クリーミーが止まらない!「牡蠣チャウダー」レシピの紹介です。
この投稿をInstagramで見る
材料(すべて適量)

<材料>
かき 200g
ほうれん草 1株
玉ねぎ 1/2
じゃがいも 1個
にんじん 1/4
にんにく 1かけ
バター 10g
牛乳 200ml
生クリーム 50ml
鶏ガラスープの素 小さじ1
小麦粉 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
白ワイン 大さじ2
※カキは下処理済みを使用してください。
※ほうれん草は事前に下茹処理してください。
作り方
①ほうれん草は5cm程度に切る。じゃがいも、人参は皮を剥き食べやすい大きさに切る。玉ねぎは串切りにする。にんにくをみじん切りにする。②メスティンにバター、にんにくを入れ火にかけ、玉ねぎ、小麦粉を入れて軽く炒める。

③玉ねぎが少ししんなりしたらじゃがいも、人参を入れ炒める。

④全体的に油が回ったら、牛乳、生クリーム、鶏ガラスープ、白ワインを入れ煮込む。
※吹きこぼれないように注意。

⑤野菜に火が通ったら牡蠣、ほうれん草、塩、こしょうを入れひと煮立ちし出来上がり。


@mestinmania
きのこ類などを入れても美味しいと思います。ほうれん草は下茹でなしで入れても良いですが、灰汁が気になる方は事前に下茹でがおすすめです♪
牡蠣の旨味が凝縮された、冬のあったかレシピ。ヘビロテ決定です!
プロフィール

@mestin_mania(メスティンマニア)
キャンプやアウトドア、登山などする方にはお馴染みのトランギア製のメスティンを使った料理を紹介!
旬の食材を使った絶品レシピを数多く提案しています。
@mestin_mania Instagram
その他のメスティンレシピはコチラも確認
”メスティンさん直伝” 基本のご飯の炊き方はこちらをチェック!
「メスティンを使ったことない!」そんな方はまずコチラ
メスティン料理に欠かせない道具をチェック
メスティン 関連商品
メスティンラージ 関連商品
トランギア メスティンラージ
重量:270g
サイズ:20.7×13.5×7cm
容量:1350mℓ
アルミ製(無垢)
□ 炊はんの目安:約3.5合まで
サイズ:20.7×13.5×7cm
容量:1350mℓ
アルミ製(無垢)
□ 炊はんの目安:約3.5合まで
困ったときはセット
【他にもこんな記事が読まれています】
紹介されたアイテム

トランギア メスティン TR-210

トランギア メスティン メッシュトレイ

トランギア メスティンラージ

トランギア メスティンラージ メッシュト…

メスティン 4点セット