八ヶ岳 北横岳坪庭
北八ヶ岳ロープウェイで手軽に楽しめる坪庭。散策コースも高低差があり、ごつごつした溶岩台地に低木や高山植物が群生しています。
北横岳の登山口でもありますが、坪庭をゆっくり散策するだけでも高山気分を味わえます。
千畳敷カール
駒ヶ岳ロープウェイで、こちらも気軽に登れる高山。木曽駒ケ岳の入り口なので、登山の始めと終わりはカールの中を歩きます。
紅葉の季節はもちろん、四季折々の絶景が楽しめる千畳敷カール。花の季節は足元にも目を向け、高山植物観察を楽しみたいですね。
乗鞍 畳平
乗鞍へはシャトルバスで向かいます。バスを降り、建物の後ろの階段を降りるとそこはお花畑。
7月~8月の花の季節は、木道を歩きながら植物観察が楽しめます。
次は名前が分かる!コイワカガミを見つけに行こう!
コイワカガミは見た目に特徴があり、見つけたときにこれはコイワカガミ!とすぐに判断できます。
咲いている花の名前が分かるとなんだか嬉しく、初めて登る山でもちょっと親しくなれた気分になりませんか?
花の名前を憶えて、登山のたのしさをもっと広げていきましょう!