この投稿をInstagramで見る
登山者に人気の山ごはんギア、トランギアの『メスティン』。インスタグラムでそんなメスティンを使用した、とっても美味しそうな料理の写真が大人気の@mestin_maniaさんに、とっておきのレシピを教えてもらいました。
今回は、意外とその発想はなかったかも!?たっぷりのなめこを使った「なめこ味噌ラーメン」レシピの紹介です。
材料(すべて適量)

<材料>
インスタントラーメン 1袋
なめこ 150g
豚肉 50g
ニラ 2本程度
生姜 少々
バター 7g
糸唐辛子 お好み
作り方
①豚肉、ニラは食べやすい大きさに切る。生姜はみじん切りにする。②メスティンにサラダ油(分量外)、生姜を入れ火で熱し、豚肉を入れて炒める。

③メスティンにインスタントラーメンに記載している水の量を入れ、なめこも入れる。

④沸騰したらインスタント麺を入れる。ほぐれてきたらインスタントラーメンに付いているスープを入れる。

⑤最後にニラを入れ出来上がり。お好みで糸唐辛子をどうぞ。


@mestinmania
山で実践する場合は、具材系は切って持っていった方が良いですよ。
ありそうで意外となかった組み合わせ。体の芯から暖まりそうなこれからの時期にピッタリなレシピです!
プロフィール

@mestin_mania(メスティンマニア)
キャンプやアウトドア、登山などする方にはお馴染みのトランギア製のメスティンを使った料理を紹介!
旬の食材を使った絶品レシピを数多く提案しています。
@mestin_mania Instagram
その他のメスティンレシピはコチラも確認
”メスティンさん直伝” 基本のご飯の炊き方はこちらをチェック!
「メスティンを使ったことない!」そんな方はまずコチラ
メスティン料理に欠かせない道具をチェック
メスティン 関連商品
メスティンラージ 関連商品
トランギア メスティンラージ
重量:270g
サイズ:20.7×13.5×7cm
容量:1350mℓ
アルミ製(無垢)
□ 炊はんの目安:約3.5合まで
サイズ:20.7×13.5×7cm
容量:1350mℓ
アルミ製(無垢)
□ 炊はんの目安:約3.5合まで
困ったときはセット
トランギア メスティン セット
□セット内容
トランギア トランギア 210メスティン [TR-210]
トランギア メスティン用SSメッシュトレイ(底網)[TR-SS210]
トランギア メスティン用ケース [TR-CS210]
トランギア トランギア 210メスティン [TR-210]
トランギア メスティン用SSメッシュトレイ(底網)[TR-SS210]
トランギア メスティン用ケース [TR-CS210]
【他にもこんな記事が読まれています】