View this post on Instagram
登山者に人気の山ごはんギア、トランギアの『メスティン』。インスタグラムでそんなメスティンを使用した、とっても美味しそうな料理の写真が大人気の@mestin_maniaさんに、とっておきのレシピを教えてもらいました。
今回は、ほっとする美味しさ!「親子とじ蕎麦」レシピの紹介です。
材料(すべて適量)
<材料>
ゆでそば 1袋
鶏肉(むね肉) 80g
卵 2個
三つ葉 お好みめんつゆ 350~400ml
七味唐辛子 お好み
作り方
①鶏肉はそぎ切り、三つ葉は食べやすい大きさに切る。※具材は、事前に切っておくと便利です。
②メスティンにサラダ油(大さじ1)入れ火で熱し、鶏肉の表面を炒める。
③めんつゆを入れを煮込む。
④煮たったらアクをとる。
⑤煮だったら溶き卵を入れ、蓋をして閉じる。
⑥卵がお好みの固さになったら出来上がり。最後に三つ葉、七味をかけて出来上がり。
めんつゆを山に持っていく場合、ボトルなどに入れると便利ですよ♪
市販の麺で時短調理もできるので、山でも気軽に作れそう!卵と鶏肉でタンパク質もしっかり補充できますね。
プロフィール
@mestin_mania(メスティンマニア)
キャンプやアウトドア、登山などする方にはお馴染みのトランギア製のメスティンを使った料理を紹介!
旬の食材を使った絶品レシピを数多く提案しています。
@mestin_mania Instagram
その他のメスティンレシピはコチラも確認
”メスティンさん直伝” 基本のご飯の炊き方はこちらをチェック!
「メスティンを使ったことない!」そんな方はまずコチラ
メスティン料理に欠かせない道具をチェック
メスティン 関連商品
トランギア メスティン TR-210
メスティンラージ 関連商品
トランギア メスティンラージ
サイズ:20.7×13.5×7cm
容量:1350mℓ
アルミ製(無垢)
□ 炊はんの目安:約3.5合まで
困ったときはセット
トランギア メスティン セット
トランギア トランギア 210メスティン [TR-210]
トランギア メスティン用SSメッシュトレイ(底網)[TR-SS210]
トランギア メスティン用ケース [TR-CS210]
【他にもこんな記事が読まれています】