山ごはんでおなじみ「アマノフーズ」
フリーズドライでおなじみ「アマノフーズ」。山ごはんのお供に利用したことがある人も多いのではないでしょうか?
軽量でコンパクト、さらに長期保存可能なフリーズドライは、山ごはんに欠かすことができませんよね。
そんなアマノフーズから、フリーズドライとは思えない贅沢な製品「フリーズドライの匠 海老天とじ丼の素」が、なんと再販決定!
尾付きの海老天ぷらが2本も入っているという、なんとも贅沢なフリーズドライで、前回販売された時はあっという間に完売…。
必要なのはお湯だけ。みるみるうちに…
お湯を140mlかけて少し待ちます。お湯は入れ過ぎないように注意!
スプーンなどで回しかけるのがおすすめ。おぉ、どんどん海老の姿が…
ご飯にかければ、あっという間に海老天丼のできあがり!
今回ご飯はアルファ米を使用したので15分かかりましたが、日帰りとかであればコンビニの塩おにぎりがおすすめ。

つゆだくで最高!

フリーズドライ特有の臭いもなく、脂っこくもないのでサラサラ食べられちゃいました。
贅沢な山ごはんタイムに間違いなし!でもここだけちょっと気になる…
とっても美味しく、「山の上で海老天丼を食べてる」という贅沢な気分にさせてくれた海老天とじ丼。
でもちょっとだけ気になる点も…。
サイズが一回り大きい
アマノフーズの他のフリーズドライ製品と比較しても、サイズが少し大きめ。そのため、シェラカップ等の器だとはみ出てしまいます。
個人的にはメスティンがお湯もかけやすくておすすめ!
さすが贅沢品。お値段も少し高級
こちらの海老天とじ丼、2食セットで1,728円(税込)。1食864円と、まぁまぁお高め。
でも海老が2本も入ってる…山の上で海老天が気軽に食べられる…という事を考えれば、”ちょっと贅沢な山ごはんを楽しみたい”というときにはぴったりな一品かもしれません!
贅沢したい!そんな時にぴったりの逸品でした
こちら今回は2回に分けて数量限定発売!気になる方は早めにポチっとするのをおすすめします…。