── 初めての山登りはどうでしたか?
にいなちゃん
こんなに歩いたの初めてだし、すっごく疲れた。だけど、あんなに美味しいカップラーメン初めて食べた!
── また山に登りたい?
にいなちゃん
うーん……すっごく小さな山だったら登ってもいいかなぁ。
── 娘さんと山に登ってみてどうでしたか?
及川パパ
近藤ガイドが娘を連れて登った天狗岩が印象的でした。娘はとても怖がりなので、1歩も進めないんじゃないかと思ったんですが……。恐れる様子もなく、チャレンジしはじめた娘の姿に胸を打たれましたね。
これまではできなかったことができるようになっていたことのうれしさや娘の成長を感じました。
それと、娘のザックがすごく重たかったことに気がつかず、もっと中身を軽くしてあげればよかったと反省もしています。
実は、登山から随分と日にちが経ってから「滝がすごかったんだよ!」などとママに山での出来事を話していると、にいなちゃんママから伺いました。
山に登ったことは、子どもの中に確かな自信や経験として残っているのだなと感じます。これからも、パパと山を楽しんでくれたらいいですね。
ムリせず子どもに楽しんでもらうところから!
親子で山へ登って1番嬉しいことは、「楽しかった〜」といってもらえることではないでしょうか。山頂に行かなかったとしても、普段とは違う景色を見たり、お昼ごはんを「山で食べるご飯っておいしね」といってもらえると、一緒に頑張ってよかった!と思いますよね。
何より、子ども自身が「頑張った!」と実感できることは、親にとって最高に幸せなこと。ぜひ、お子さんと一緒に山を楽しんでみてくださいね。