目次
この記事ではクラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」のプロジェクトから、アウトドアシーンにぴったりな注目のプロダクトを編集部が厳選してお届けしています。
今回ご紹介するのは、『シーンに合わせて5種類のレンズを交換できる<エレッセ>「スポーツサングラス」』です。
<以下、起案者、株式会社トライ-アングルが展開するエレッセ「スポーツサングラス」のプロジェクト内容>
あらゆるシーンを想定した5種類のレンズ

あらゆるシーンにマッチする<エレッセ>スポーツサングラスが、より見やすく、よりかけやすく進化! 5種類のレンズで変わる、新しいアウトドア体験をご提案します。

Makuakeで初公開となる最新モデル「ES-7005」では、様々なスポーツシーンや天候、時間帯に対応するレンズや、マスクとの併用にぴったりなレンズまで、アウトドアで必要とされるレンズを網羅しました。
乱反射光をカットする3種類の偏光レンズ
乱反射光をカットすることで驚きの見やすさを実現する、3種類の偏光レンズをご紹介。①偏光スモークレンズ

おすすめ使用シーン
まぶしさを解消し視界をクリアに
→晴天時のスポーツ全般
②偏光ブラウンレンズ

おすすめ使用シーン
ハイコントラスト効果でターゲットを鮮明に見せる
→晴天時のスポーツ全般
③偏光ライトスモークレンズ

おすすめ使用シーン
明るさ確保&景色をクリアに。マスクと併用しやすい薄めのカラー
→曇天時、日陰でのスポーツ全般、マスクとの併用
濃度が薄めの偏光スモークレンズ。視界を暗くしすぎないため、曇天時や日陰などで使用しても快適な視界を得られます。視界の明るさを保ちながら偏光レンズのクリアな視界が得られ、紫外線や飛来物から目を守ることができます。

奥の目が透けて見えるので、マスク着用時でも違和感なくかけれられます。
偏光レンズとは?

偏光レンズはレンズの間に偏光フィルタというフィルムを挟みこんだ特殊レンズで、ブラインドカーテンのような効果でまぶしい乱反射光をカットします。このフィルタの性能が高い程、乱反射光をカットする効果が高く、この機能を表す指標が偏光度です。
<エレッセ>スポーツサングラスの偏光レンズは3種類すべて偏光度99%以上。最高レベルの偏光機能でクリアな視界を実現します。
2種類の耐衝撃強化レンズで目の安全を確保
抜群の強度で目の安全を確保してくれる、2種類の耐衝撃強化レンズも便利!④レッドリボミラーレンズ

おすすめ使用シーン
かけた瞬間、アスリートスタイルへ。車線やボールを鮮明に
→晴天時のランニング、ゴルフ、サイクリング
白いラインやボールが見やすくなるハイコントラスト効果があり、ジョギングやサイクリングでは道路の白線が見やすく、ゴルフではボールがより見やすくなります。

⑤クリアーレンズ

おすすめ使用シーン
クリアでもUV、飛来物から目をガード。マスクと併用にぴったり!
→夜間ランニング、サイクリング、マスク使用時

有色のレンズはマスクと併用すると見た目に違和感が生じやすいですが、このレンズは無色透明でマスクとの相性抜群。マスクをつけながら目を守りたい方におすすめ。
耐衝撃性はどれくらいある?

レンズ別、相性の良いシーン対応表

5種類のレンズであらゆるシーンに対応可能。偏光ライトスモークは悪天候時や日陰など明るさが足りないシーンにも、クリアーレンズは夜間使用にも対応します。
レンズはすべてUVカット99.9%

レンズ自体にUV吸収剤が練り込まれており、表面に傷がついてもUVカット効果が持続するため、紫外線の心配を忘れてアウトドアを楽しめます。
サッと簡単にレンズが交換できる!
レンズをフレームの中央と両端で固定するクイックチェンジ機構。わずか3ステップで簡単にレンズを交換できるので、1つのサングラスで5通りのサングラスを楽しめます。
2.レンズをフレーム右側の端から引っ張り外します。
3.レンズの中心部をフレームの鼻部分から外します。

2.フレームの左側の溝にレンズをはめ込みます。
3.フレーム右側の溝にレンズをはめ込みます。
レンズの交換方法を動画でチェック
わずか25g!かけ心地抜群の”アジアンフィットフレーム”

かけていることを忘れてしまうほど軽い、わずか25gのフレーム。素材に軽くしなやかなTR90を使用し、フレーム構造の無駄をそぎ落とすことにより、従来の<エレッセ>スポーツサングラスからさらに軽量化を実現しました。激しい動作時にも柔軟にフィットするしなやかなフレームは、締め付け感がなく長時間でも快適に着用できます。

調節可能なノーズパッドやソフトラバーでズレを防止

フレーム前枠の額に接する部分にはソフトラバーを配置。額から流れる汗が目に入ることを防ぎ、顔に対する前方からの衝撃も緩和。
テンプルの先にもソフトラバーを配置。顔の側面に接する部分の当たりをソフトにし、サングラスのズレを防止します。

ノーズパッドは指で自在に調節可能。鼻の形状にあわせてノーズパッドの開き具合を調節することで快適な装着感を得られます。
レンズが頬に当たる場合はパッドを狭め、サングラスと顔の間の隙間を少なくしたい場合にはパッドを広げるようにして好みのフィット感を調節できます。
商品仕様

商品スペック

【可視光線透過率】
偏光スモーク:19%、偏光ブラウン:19%、偏光ライトスモーク:43%、レッドリボミラー:34%、クリアー:92%
UVカット率:全てのレンズUV99.9%以上カット
【素材】
偏光レンズ:プラスチック(トリアセテート)
レッドリボミラーレンズ、クリアーレンズ:プラスチック(ポリカーボネイト)
■フレーム
横幅:150mm、高さ:45mm、奥行:170mm
重さ:25g(トリアセテート偏光レンズ装着時)、28g(ポリカーボネイトレンズ装着時)
素材:プラスチック(TR90)
■セット内容
サングラス本体(偏光スモークレンズ装着)、偏光ライトスモークレンズ、偏光ブラウンレンズ、レッドリボミラーレンズ、クリアーレンズ、専用ケース(レンズ5枚収納可能)、レンズクロス
原産国:中国
企画・デザイン:株式会社トライーアングル
<エレッセ>について

「スポーツウェアは、それ自体が道具でなければならず、機能を備えた美に基づかねばならない」。創業者レオナルド・サルバディオが生み出したコンセプトは、スポーツウェアに機能性以上の価値をもたらしました。優れたパフォーマンスのみならず、美しいスタイルをも手に入れたエレッセのウェアは、数々のスタープレーヤーの活躍を支えながら、今日も世界中で愛されています。
当社は国内におけるブランドライセンス元のゴールドウィン社との契約に基づき、メガネ、サングラスの開発、生産、販売を行っております。
リターンについて
Makuake先行販売記念!お得なリターンをご用意いたしました。※全て送料込み価格30%OFF 8,820円(税込)コース

超早割!各色先着40個「エレッセ スポーツサングラスES-7005」1個
30%OFF 税込12,600円→8,820円
このコースを支援する(レッドブラック)25%OFF 9,450円(税込)コース

超早割!各色50個限定「エレッセ スポーツサングラスES-7005」1個
25%OFF 税込12,600円→9,450円
このコースを支援する(ブラック)このコースを支援する(ブラックレッド)このコースを支援する(レッドブラック)
20%OFF 10,080円(税込)コース

早割!各色80個限定「エレッセ スポーツサングラスES-7005」1個
20%OFF 税込12,600円→10,080円
このコースを支援する(ブラック)このコースを支援する(ブラックレッド)コースを支援する(レッドブラック)
15%OFF 10,710円(税込)コース

Makuake限定価格!「エレッセ スポーツサングラスES-7005」1個
15%OFF 税込12,600円→10,710円
※フレームカラー毎に限定数量が異なります。(ブラック:限定100個、ブラック/レッド:限定150個、レッド/ブラック:限定50個)
このコースを支援する(ブラック)このコースを支援する(ブラックレッド)コースを支援する(レッドブラック)
2個購入:35%OFF 16,380円(税込)コース

35%OFF 税込25,200円→16,3,80円
このコースを支援する
よくある質問
配送時期はいつになりますか?
2021年7月初旬から、順次発送を予定しております。
度付き対応はできますか?
いいえ、本商品は度付き対応はできません。
レンズが見分けづらいので、それぞれのレンズの見分け方を教えてほしい。
前回のプロジェクトで偏光レンズのカラーが見分けづらいとご意見をいただきましたので、今回のプロジェクトでは3種類の偏光レンズにレンズ名称を刻印しています。ご使用の際にご確認ください。(スモークはSM、ライトスモークはLS、ブラウンはBRと刻印)
どうやってお手入れすれば良いですか?
汚れた場合は、付属のレンズクロスでお拭きとりください。汚れがひどい場合は、レンズクロスに水や中性洗剤を浸してからお拭きとりください。
商品の返品交換について
検品には万全を期しておりますが、万一商品に不備がございます場合、商品受領後10日以内に弊社までご連絡ください。無償にて修理・交換を承ります。
トライーアングルのモノづくり
TRY(=挑戦する、試みる) ANGLE(=角度、観点、局面)既存の概念にとらわれず、あらゆる視点でモノゴトを分析し、絶えず挑戦していく メガネのプロフェッショナル集団です。
私たち(株)トライーアングルは、メガネづくりで110余年の歴史を持ち、国内製造のシェア9割を超える福井県にある企業です。大量生産が主流となり、効率化が優先される現代においても常にモノづくりに対する姿勢は変わらず、お客様にもっとメガネを楽しんでもらいたい、喜んでいただきたいという想い1つで日々開発、製造に携わっています。
当社は創業以来37年、メガネ産地の福井において、メガネフレームやサングラスのデザインをもとに、福井県眼鏡工業組合にも加盟し、ファブレスメーカーとして活動してまいりました。特にスポーツサングラスの販売においては大手ネットサイトにおいても高評価をいただいており、その基本設計においても当社商品のかけやすさは大変ご好評を得ています。
リスク&チャレンジ
※本プロジェクトを通して想定を上回る皆様からご支援を頂き、 現在進めている環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格がMakuake販売価格より下がる可能性がございます。※開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により 出荷時期が遅れる場合があります。予めご了承をお願いいたします。
今回のプロジェクトが、皆様のアウトドアライフをより豊かなものに導いていくことを心より願っております。このプロジェクトを通して、皆様の声を頂戴し、今後もよりよい眼鏡を皆様にお届けできますよう、ブラッシュアップして参ります。最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。