6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
V!カステラ

【NEWS】登山時にもおすすめ!スポーツのために開発された補食用カステラ「V!カステラ」登場

スポーツ前後の補食として、文明堂より「V!カステラ」が発売されました。カステラの栄養成分はそのままに、持ち運びやすくていつでも手軽に食べられるという、新しいタイプのカステラを紹介します!

目次

あの文明堂から、補食用カステラ「V!CASTELLA」が登場!

V!カステラ
1900年長崎にて創業、100年以上の歴史がある文明堂。「カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは…」のCMは有名ですね。看板商品のカステラは、職人の手で焼き上げ、添加物を使わず、一つひとつ丁寧に作られています。

そんな文明堂より、この度スポーツ前後の補食に特化したカステラ「V!CASTELLA」が発売されました!

短時間でエネルギーを摂取!「V!カステラ」の特長

V!カステラ

運動の前後や、登山時に用いられる補食は、エネルギー補給、集中力向上や疲労回復の促進などを目的としています。カステラは、消化の良さや短時間でエネルギー補給できることから補食としても注目されてきました。

そんなカステラの可能性に着目し、開発されたのが「V!カステラ」。カステラと同じシンプルな原材料のみを使用し、ぎゅっとしっとり感を閉じこめた新食感の補食なんです。

栄養成分はそのままに、バータイプで持ち運びやすく手軽に!

Vカステラ

1本は約150kcal。おにぎり1個分のカロリーが、手軽に摂取可能です。糖質・脂質・たんぱく質のバランスもGOOD◎!消化吸収が早いため、消化が良く、すぐにエネルギーとしてアクティブな場面で力になってくれます。

思い立ったらすぐに開けて食べられる設計。ポケットに入れて持ち運びやすく、登山でも活躍すること間違いなしです。

プロアスリートのお墨付き!

V!カステラ

日本を代表するパラカヌー選手、パラカヌー日本代表・瀬立モニカさんは、カステラを補食として活用しています。

<以下コメント文引用>
カステラの補食としてのメリットは、卵や砂糖、小麦粉などのシンプルな原材料で作られていること。さらにV!カステラは、片手で簡単に簡単に開けられて、いつでもどこでも食べやすいのが良い点です。
アスリートの人たちの補食として、勝利につながる一つの武器として普及していくことを期待しています!私もこのV!カステラを食べて、大会でも優勝できるように頑張ります!

老舗が作った「V!カステラ」を持って登山へGO!

Vカステラ

「V!カステラ」の利用シーンはさまざま。ランニングなどのスポーツ時、登山やハイキングといったアクティブな場面でのエネルギーチャージにもおすすめです。

また、ビジネスバッグに忍ばせて、小腹が空いたときにも◎。しっかりエネルギー補給ができておいしいなんて言うことなしですね!

商品詳細

V!カステラ

「カステラを食べることでVitality(元気・持久力)が湧き、掲げた目標にVictory(勝利)することを目指し、カステラを補給しやすい形状にVariable(変容する)させる」 そんな思いが「V!カステラ」に込められています。

 

■税込価格:2,000円(1ケース10本入)
■栄養成分(1本当たりの推定値):熱量150kcal、たんぱく質3.2g、脂質2.5g、炭水化物28.4g、食塩相当量0.1g
■原材料:鶏卵、砂糖、小麦粉、水あめ、蜂蜜
■賞味期限:商品お届けから3週間前後
■購入方法:文明堂東京オンラインショップ特設ページにて販売

文明堂東京オンラインショップ特設ページ