テンションが上がる!山の定番メニュー
●ソフトクリーム
登山後のご褒美スイーツは、やっぱりソフトクリーム。定番のバニラ(左)をはじめ、季節限定のフレーバーがあります。
写真は、春先の季節メニューであまおうイチゴ(中央)と生キャラメル(右)。
●生ビール
登山後に飲む、生ビールの美味しさは格別。デッキでビール片手に、丹沢の自然が織りなす風景を堪能すれば至福の時間を過ごせます。
丹沢での外遊びの拠点にピッタリ
ヤビツ峠レストハウスは、丹沢遊びの拠点としても魅力たっぷり。
登山以外のアクティビティ情報も手に入れることもできるので、さまざまな丹沢の楽しみかたを発見することが可能です。
次は、グルメ以外のポイントを見ていきましょう。
バス停から徒歩1分の好立地は、登りでも下山でも活用可能
バス停や駐車場からすぐの立地で、塔ノ岳や大山の登山拠点として非常にありがたい存在。
オープン時間に合わせて来れば、朝カレーで腹ごしらえして大山へゆったり登山を楽しむなど、計画によって色々な使いかたができます。
塔ノ岳への登山なら、下山後のご褒美グルメを楽しみに計画を立てるのが◎。
フィッティングボードも完備のトイレがありがたい
山の中とは思えない綺麗で広い作りのトイレは、重装備の登山者でも安心して使えます。
また、大きな鏡のある洗面化粧台は女性にも嬉しいポイントです。
トイレのみ使用の際は、協力金を忘れずに!
飲み物やおやつなど、外遊びのお供が補充できる!
地元ゆかりの和菓子を中心に販売されているので、登山のお供を購入することも可能。
もちろん水やジュースなど飲み物も揃っています。秦野産の茶葉などもあるので、お土産にもおすすめです。
さまざまなスポットが周囲に満載
レストハウスの周辺には、塔ノ岳や大山といった山々をはじめ湧水スポットや夕日が綺麗な「菜の花台」など、丹沢の自然スポットがたくさんあります。
また、森林セラピーツアーなどイベントの実施もあり、丹沢あそびの拠点としても活用可能です。