COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

【捻挫の予防はシューズから】X ウルトラ4GTXの安定感が全登山者に必要なワケとは?(3ページ目)

SPONSORED

ADV/C シャーシ搭載の安定感抜群のシューズたち!

サロモンXウルトラ4

今回紹介した「Xウルトラ 4 GTXローカットタイプ」以外にも、「ミッドカットタイプ」やADV/C 4D シャーシという機能を搭載した「QUEST」シリーズも安定感抜群です。

それぞれの違いやカラーを見ていきましょう。

軽快な動きやすさと使いやすさならローカットタイプ

軽快な歩行をしっかりとした安定感でサポートするローカットタイプ。
カジュアルでの使い勝手も抜群です。

メンズモデルはレギュラーフィットに加えて、ワイドフィットモデルも用意されています。

X ULTRA 4 GORE-TEX(メンズ)
サロモンXウルトラ4

カラーBlack、 Magnet、 Lunar Rock、 Deep Lichen Green(奥から) 全4色
サイズ25.0~28.5cm
重量約390g(27.0cm 片足標準)

X ウルトラ 4 GTX(メンズ)を詳しく見る

X ULTRA 4 WIDE GORE-TEX(メンズ)
サロモンXウルトラ4

カラーDeep Lichen Green 全1色
サイズ25.0~29.0cm、30cm、31cm
重量約395g(27.0cm 片足標準)

X ウルトラ 4 ワイド GTX(メンズ)を詳しく見る
X ULTRA 4  GORE-TEX(ウィメンズ)
サロモンXウルトラ4

カラーBlack、 Mocha Mousse(左から)  全2色
サイズ22.0~25.0cm
重量約330g(24.0cm 片足標準)

X ウルトラ 4 GTX(ウィメンズ)を詳しく見る

足首の安定性やホールド力を求めるならミッドカット

ローカットモデルの機能をベースに、足首周りの安定性やホールド力を高めたミッドカットタイプ。
より、重量のある装備を持ちパワフルに歩きたい人におすすめです。

X ULTRA 4 MID GORE-TEX(メンズ)
サロモンXウルトラ4

カラーGreen Gables、Kelp(奥から) 全3色(もう1色はBlack)
サイズ25.0~28.5cm
重量約425g(27.0cm 片足標準)

X ウルトラ 4 ミッド GTX(メンズ)を詳しく見る
X ULTRA 4 MID WIDE GORE-TEX(メンズ)
サロモンXウルトラ4

カラーBlack 全1色
サイズ25.0~29.0cm、30cm、31cm
重量約420g(27.0cm 片足標準)

X ウルトラ ミッド ワイド 4 GTX(メンズ)を詳しく見る
X ULTRA 4 MID GORE-TEX(ウィメンズ)
サロモンXウルトラ4

カラーEbony、 Safari  全2色
サイズ22.0~25.0cm
重量約370g(24.0cm 片足標準)

X ウルトラ ミッド 4 GTX(ウィメンズ)を詳しく見る

重量感がある装備を背負っても快適に歩けるクエスト

サロモンXウルトラ4
X ウルトラ 4シリーズに搭載されているアドバンスドシャーシと、起伏の激しい地形でも安定して歩くための4Dアドバンスドシャーシという2つの機能が合体した「アドバンスド 4Dシャーシ」を搭載したハイカットシューズ。

テント泊の荷物を背負った長期縦走など、タフな登山での足もとをしっかりと支えてくれます。

サロモンXウルトラ4
ソール部分にもシャーシが搭載されることにより、ソールの剛性が高められています。

これにより、重い荷物を背負っても安定してあるくことが可能になります。

QUEST 4 GORE-TEX(メンズ)
サロモンXウルトラ4

カラーMagnet、 Olive Night(左から) 全2色
サイズ25.0~28.5cm
重量約655g(27.0cm 片足標準)

クエスト 4 GTX(メンズ)を詳しく見る
QUEST 4 GORE-TEX(ウィメンズ)
サロモンXウルトラ4

カラーSlate 全1色
サイズ22.0~25.0cm
重量約535g(24.0cm 片足標準)

クエスト 4 GTX(ウィメンズ)を詳しく見る

Sponsored by アメアスポーツジャパン株式会社

 
 

3 / 3ページ