登山漫画の試し読みコーナーができました!!!
ちょっとしたスキマ時間を埋めるために、YAMA HACKに『登山漫画の試し読みコーナー』が登場。
山に行く道中や普段のちょっとした時間に、山にまつわる漫画を読んでみてください。
実際の画面がこちら(ソトシルで読む場合)
①「登山漫画無料コーナー」を選択
②読みたい漫画の矢印を選択
③「公式アプリ ソトシルで読む」を選択
④”ソトシル”で開きますか?と出たら、「開く」を選択
⑤読みたい漫画を選択
⑥読みたい話を選択すればOK
※『登山漫画の試し読みコーナー』はスマートフォン限定の機能です。
※ソトシルで漫画を読む場合は、「ソトシル」アプリのインストールが必要です。
こちらそれでは、今回読めるようになった4つの漫画を見ていきましょう。
《1》山ごはん漫画の金字塔『山と食欲と私』
単独登山を楽しむ主人公 日々野鮎美が、山や人との関わりあいの中で成長していく話です。
鮎美が出会う個性豊かなキャラクターたちも魅力的ですが、なんといっても美味しそうな「山ごはん」がたまりません。
これを読むと「”山ごはんを作り”に登りたくなる」そんな一冊です!
成長することの大切さを教えてくれる『ヤマノススメ』
登山初心者の主人公あおいが山登りを通じて人として成長していく、ゆるふわ登山漫画。登山で感じる”つらい気持ち”や”嬉しい気持ち”が、リアルに描かれています。
作者の実体験を通して描かれた、山の描写も注目の漫画です。
登場キャラクターはみんな個性的なので、お気に入りのキャラクターを見つけてみてください。
《公式サイト》で試し読み
身近な山にも知らない魅力がたくさん!『高尾の天狗とミドリの平日』
都内で働く主人公ミドリ。高尾山のビアマウントでの約束をすっぽかされたミドリは、天狗の子と出会い、なぜか一緒に山頂に行くことに……。
ミドリは、山頂で抑え込んでいたモヤモヤした気持ちをぶちまけてリフレッシュ。それから少しずつ高尾山に通い、登山について学んでいきます。
4コマでテンポよく、サクサク読めることもポイントです。
三毛猫と家族の心あたたまる物語『山登りねこ、ミケ』
山登りが好きで長野県に引っ越ししてきた家族は、ネズミ対策のために猫を飼うことになりました。そして、この猫を中心に家族のストーリーが動きだします。
けしてガンガン山に登るわけではないですが、猫のミケと触れ合うことで変わっていくさまざまな人間模様から、たくさんのことを学べる漫画です。
《公式サイト》で試し読み