COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

雪山登山やクライミングに!<モンベル>の化繊綿ジャケット「フラットアイアンパーカ」を徹底深掘り(2ページ目)

【4】実用性|アルパインクライミングに便利な機能満載!

ポケットは、内外それぞれ3か所

フラットアイアンパーカ

撮影:筆者
ジッパー付きポケットが外側に3か所。内側には、グローブをスムーズに収納できる大きめのポケットが左右に1か所ずつ配備されています。さらに、右側の内ポケットには止水ジッパー付きのポケットがあり、コインケースなどの収納にも便利。

視界確保に!フード調整は3か所

フラットアイアンパーカ フード

撮影:筆者

フードの調整箇所は3か所。もちろん、ヘルメットの着用にも対応しています。後頭部中央のベロクロテープの位置によって、ひさしの高さを調整。フィット感は、頭周り、顔回りのコードで調整可能です。

ハーネスやベルト操作もスムーズ!ダブルスライダー

フラットアイアンパーカ ジッパー

(左)撮影:筆者、(右)提供:mont-bell
ジャケット前面のジッパーは上からも下からも開けることができるダブルスライダー式。ハーネス操作やパンツのベルトを調整する際などは、下部だけを開けて行うことができる点も便利です。

ジッパーがあごに当たらない心遣いも◎

撮影:筆者
ジッパーがあごに当たらないようにカバー(チンガード)がついており、地味なイライラも軽減。快適に着られる心遣いが細部まで行き届いています。

ザックに収納しやすいスタッフサック付き

フラットアイアンパーカ 収納時

撮影:筆者

持ち運びにも便利なスタッフサック付き。広げると結構なボリュームを感じるモデルですが、メンズ15×20cm、レディース14.5×20cmまで、コンパクトに収納できるのは嬉しいですね。

ちなみに、圧縮袋などで収納方法を工夫すれば、もう少しサイズダウンすることも可能ですが、折り皺がつく可能性があるためおすすめしません。

「ダウン×ゴアテックス」のモデルと比較してみよう!

モンベル ダウン 比較

提供:mont-bell

フラットアイアンパーカの保温力は、無風条件下においては左から4番目の『プラズマ1000アルパインダウンパーカ』と同等とのこと。

そこで浮上するのが、「だったらもうちょっと奮発してでも、“ダウン×ゴアテックス”のモデルのほうが防水透湿性も保温力高くて、やっぱり安心なんじゃないの…?」説。

上の赤矢印で示した4モデルは、防風性と透湿性に優れた“ゴアテックス インフィニアム™ ウインドストッパー® ファブリクス”を採用しています。

提供:mont-bell (編集/筆者)
数値で見てみると、透湿性に大きな差が…。「防水仕様」という文字にも惹かれますね。ドライテックも登山ウェアとして充分な性能ですが、ゴアテックスと比較してみると、耐水圧・透湿性のどちらにおいてもやや劣ってしまうのが実情です。

 

ただ、ここで注意したいのは、ドライテック採用モデルもゴアテックス採用モデルも防水仕様なのは表地のシェル素材の話だということ。つまり、ジャケット自体の縫い目にはシームテープ処理がされていないため、場合によっては内部に水が浸入してしまう可能性もある(完全防水ではない)ということです。

 

中綿の素材で比較すると、ダウンは化繊に比べ水や汗濡れに弱く、一度濡れるとなかなか乾かず保温性が低下してしまいます。そのため、着たまま行動することを前提とした場合や、長い時間湿った雪の中で行動するようなアイスクライミング、スノースポーツなどメインで使うのなら、水濡れに強い化繊綿ジャケットの『フラットアイアンパーカ』が安心です。

 

『フラットアイアンパーカ』は、こんな人におすすめ!

■休憩中だけでなく行動中に着用したい人

■雨や雪を気にせずアウター用途でも使いたい人
■厳冬期登山や冬季アルパインクライミングなど、ハードな環境下でも対応できるモデルが欲しい人
■ヘルメット着用時の快適さや視界の調整にこだわりたい人
■ハーネス着用時のビレイ操作をしやすいモデルが欲しい人
■防風・防水透湿性、収納性、軽量性、保温力、価格のバランスが良いのモデルが欲しい人

『フラットアイアンパーカ』の製品情報とメンテナンス方法

フラットアイアン

提供:mont-bell(左)メンズ(右)ウィメンズ

フラットアイアンパーカ(メンズ/ウィメンズ)

価格(税込):¥19,580/¥19,140
平均重量:522g/475g
サイズ:XS、S、M、L、XL /S、M、L
カラー:3色/1色
収納サイズ:15×20cm/14.5×20cm

 

モンベル/フラットアイアンパーカ(メンズ)モンベル/フラットアイアンパーカ(ウィメンズ)

洗濯機もOK!自宅でのメンテナンス方法

洗濯

出典:PIXTA (編集/筆者)
『フラットアイアンパーカ』は、洗濯機での洗濯が可能です。汚れた後は、ファスナーを締めて洗濯用ネットに入れ、洗濯機にポイすればOK。面倒な手間もありません。

 

ただし、乾燥機の使用はNGなのでご注意を。洗濯後はハンガーにかけて陰干しをしましょう。撥水加工などの機能を保持するためにも、ダウン用洗剤や撥水剤を使用するとなお良し。

 

※乾燥機同様、熱処理が必要な漬け込みタイプの撥水剤の使用は推奨されていません。熱処理不要なスプレータイプの撥水剤の使用がベストです。

 

O.D.メンテナンス ダウンクリーナー 200mL
ダウンクリーナー
提供:mont-bell

ダウンや化繊綿入り製品の洗濯に最適な中性洗剤。繊維を傷めず、汚れをキレイに落としてくれます。洗濯機で使用可能。

O.D.メンテナンス ダウンクリーナー 200mL

 

S.R.スプレー330mL
撥水剤

提供:mont-bell

熱処理不要で手軽に撥水加工が施せるスプレータイプ。これ一本でアウトドアウェア2~3着分に使用できる容量です。

S.R.スプレー330mL

『フラットアイアンパーカ』で冬山へ出かけよう!

撮影:筆者

雪や雨に濡れてもヘタることなく、安定した保温力を発揮してくれる『フラットアイアンパーカ』は、冬山での強い味方。「ダウンジャケットは持っているけれど、行動中に着やすい保温着がほしい」「ハードシェルと保温着を兼ねた一着がほしい」という人にも試してみてもらいたいモデルです。

着用のしやすさだけでなく、メンテナンスのしやすさも抜群なので、面倒くさがりな人でも◎。できるだけストレスをなくして、雪山をもっと快適に楽しみましょう!

雪山を楽しむモンベルのウェア

モンベルの化繊綿&ダウンジャケット

2 / 2ページ