日本百名山のフルカラー3Dプリント!?
この度、文豪で登山家でもあった深田久弥氏が日本全国から選んだ「日本百名山」のストラップヘッドが販売されました。商品名は“手のり山頂お〜山さん”、リアルな山頂付近の地形を表現。
世界遺産の「軍艦島」をフルカラー3Dプリントし、長崎市に寄贈した実績がある株式会社ホタルコーポレーションが制作しました。
ミマキエンジニアリング社製のフルカラー樹脂3Dプリンタの特徴は、世界初となる1000万色超の色彩表現力。独自のインク吐出技術により、正確に色付けができるため、精巧な造形を実現しています。
登った山も登りたい山もゲットしたい!手のひらサイズの日本百名山
山頂から半径約2Kmを再現することで、携帯にも便利な手のひらサイズのストラップヘッドが完成しました。また、3Dプリンタによる造形品のため積層痕も見ることが可能です。
*富士山など大きな山の場合は、山頂からの半径が異なる場合があります。
リアルな地形や色を再現
“手のり山頂お〜山さん”は、「国土地理院」の画像付き3Dデータを使用して製造されています。そのため、それぞれの山岳のリアルな地形はもちろん、山肌の色彩も再現。山によっては異なる季節の写真で掲載されていますが、画像処理で修整してあります。
*高さ強調はされていません。色調は現地とは異なります。
*商品は、注文を受けてからの受注生産になります。
家で眺めても、携帯してもよし
今まで登った山やこれから登りたい山、いくつも集めてコレクションすると楽しいですね。じっくりお家で眺めたり、学校や会社のカバンに付けたりするのもおすすめ。アウトドアや登山に行く時のお供にもぜひ携帯したいアイテムです!
“お〜山さん”購入時のポイント
山の形状をリアルに再現しているためストラップヘッドのボリューム感がそれぞれ異なり、価格も1,780円、1,880円、1,980円と3種類に分かれています。
(フルカラー3Dプリント代、送料(梱包)、消費税込みのお買い得価格)
スッキリ収納して見た目も綺麗に飾りたい方には、アクリル製専用コレクションパネルも販売しています。百名山全て集めて、ストラップヘッドで全頂登頂も!パネルには、山の名前が日本百名山の記述順にレーザー彫刻されています。
その他の対応
① 大きなサイズ(W45cm x D45cm x H29cmまで可能)の特注オーダーもOK
② 山頂からもっと広いエリアの特注オーダーも可能(見積もり対応)
③ 百名山全てをまとめて購入も可能