極限を追い求めて。新たなGORE-TEX PRO ファブリクスが登場
高い耐久性を誇ることから世界中で信頼されるGORE-TEX ブランドは、2020年秋から用途に応じて選べる3種類のGORE-TEX PRO テクノロジーを展開します。
極めて頑丈、極めて優れた透湿性、ストレッチ性という3つの選択肢を持たせることで、さまざまでアクティビティで最大限パフォーマンスが発揮できるように開発されました。これによりパートナーブランドは、ユーザーの最終用途に合わせたウェアをより効果的に製造できるようになります。
異なる性能、3種のGORE-TEX PRO テクノロジー
2020年秋からGORE-TEX PRO プロダクトに、3つの異なる性能を持つ防水透湿性ファブリクスが登場します。新しいGORE-TEX PRO テクノロジーは最大3種類の組み合わせが可能であり、各用途に合わせてウェアを最適化・差別化できるため、登山からスノボ、バックカントリーにまで幅広く対応できる点が特徴です。
以下は、今回登場する新たなGORE-TEX PRO テクノロジーです。
1.GORE-TEX PRO Most Rugged Technology
(ゴアテックス プロ モスト ラギッド テクノロジー)
2.GORE-TEX PRO Most Breathable Technology
(ゴアテックス プロ モスト ブリーザブル テクノロジー)
極めて優れた透湿性を備えた生地で、激しい運動時もドライな着心地が持続します。新たなGORE-TEX PRO ファブリックスの中で最も透湿性が高く、従来のGORE-TEX PROと同じ素材を使用。
さらに、従来は表地が40デニールまでしか選択肢がなかったものが、30デニールと従来よりも薄手な生地も選択できるようになったことで、軽量性もアップしました。
3.GORE-TEX PRO Stretch Technology
(ゴアテックス プロ ストレッチ テクノロジー)
ストレッチ性に優れた生地です。最大20%以上のストレッチ性により、フィールドでさらなる自由な動きが実現します。高い耐久性とストレッチ性が求められるクライミングなどの場面で活躍。
環境への負荷を改善し、地球に優しく
GORE-TEX ブランドは、製品による環境への負荷を最小限にする努力を続けています。新しいGORE-TEX PRO ファブリクスでは、高い機能性を維持しながら環境フットプリントの改善も図られました。
原料自体に着色するソリューションダイを採用し、従来の染色方法よりも水の使用量を約45%削減することに成功しています。
GORE-TEX PRO テクノロジーを活用したウェアに注目!
ホグロフス
ホグロフスからは、オフピステスキーヤーのために開発されたVassiジャケット&パンツ、ノルディックマウンテンアクティビティに耐えられるよう開発された高品質なプレミアムジャケットが登場!
製品名(写真左より) | メーカー 希望小売価格 | 重量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|---|
Vassi GTX Pro Jacket Men | ¥110,000+(税) | 約681g (Size L) | S-L | 4HT Fjell Green/True Black 3N5 Tarn Blue 4LM Teak Brown/Pumpkin Yellow |
Roc Nordic GTX Pro Jacket Men | ¥98,000+(税) | 約551g (Size L) | S-L | 4HT Fjell Green/True Black 4LD Pumpkin Yellow/Habanero 3N5 Tarn Blue |
Vassi GTX Pro Pant Men | ¥92,000+(税) | 約714g (Size L) | S-L | 3N5 Tarn Blue 2C5 True Black |
マウンテンハードウェア
MHWからは、ハードな山でこそ力を発揮するブランド最高峰のテクニカルハードシェルが登場。
透湿性と耐久性に優れたGORE-TEX PROシェルを使用しており、どんな条件下でもウェア内をドライに保ってくれるほか、クライミングやハードな山行でも安心して使用できます。
製品名 | メーカー 希望小売価格 | 重量 | サイズ | カラー(写真左より) |
---|---|---|---|---|
Exposure/2™ GORE-TEX® Pro M Jacket | ¥78,000+(税) | 470g(Mサイズ) | S-L | 502、636 |
Rab
パウダーに覆われた山岳スキー用に開発されたKhroma GTXジャケット&パンツに、GORE-TEX PROの生地が持つ性能とRabの持つフィット感・機能性・デザインを組み合わせた、 ハイスペックアルパインジャケットが登場です。
製品名(写真左より) | メーカー 希望小売価格 | 重量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|---|
Latok GTX Jacket | ¥81,400 | 約579g | S, M, L, XL (UK サイズ) | Ink、Ascent Red |
Khroma GTX Jacket | ¥83,600 | 約689g | S, M, L, XL (UK サイズ) | Oxblood、Polar Blue |
Khroma GTX Bib | ¥77,000 | 約826g | S, M, L, XL (UK サイズ) | Red Earth、Deep Ink |
ザ・ノース・フェイス
40DストレッチのGORE-TEX PROと30DのGORE-TEX PROをハイブリットで使用したオールシーズン対応のウェアが登場。
より動かす腕やなどにストレッチ素材を用い動きやすさを両立。ハンドウォーマーポケットも装備し、様々なシーンに対応できる汎用性の高いモデルです。
製品名 | メーカー 希望小売価格 | カラー(写真左より) |
---|---|---|
Hybrid Lyell Jacket (ハイブリッドライエルジャケット) | ¥66,000 | CB、K |
アークテリクス
1998年にアークテリクスブランド初のハードシェルとして、約3年の開発期間を経て完成させた『ALPHA SV JACKET』。
今回、アークテリクスのリクエストを基に新たな進化を遂げたGORE-TEX PROを使用し、アウトドアのシビアな環境下で最高のパフォーマンスを発揮するハードシェルへと進化しました。
優れた耐久性、高い透湿性に加え、裏のバッカー生地には環境へのインパクトを抑える効果がある“ドープダイプロセス”を採用。
耐光堅牢度が向上し、ソフトな着心地を提供。また、メンブレンを内部の摩耗からも保護します。
製品名(写真左より) | メーカー 希望小売価格 | 重量 | サイズ | カラー |
---|---|---|---|---|
ALPHA SV JACKET メンズ | ¥100,000+(税) | 約485g | XS, S, M, L, XL, XXL | Soulsonic、Glade、Dynasty、24K Black、Stratosphere |
ALPHA SV JACKET ウィメンズ | ¥95,000+(税) | 約428g | XS, S, M, L, XL | Portal、Dynasty、Cobalt Moon |
ALPHA SV JACKET メンズ
ALPHA SV JACKET ウィメンズ
新しいGORE-TEX PRO プロダクトで未知の冒険に挑もう!
新しいGORE-TEX PRO ファブリックスは、極限の環境下で高いパフォーマンスを発揮するために開発されており、登山やクライミングなどあらゆるアクティビティに対応します。
3種類のテクノロジーにより最適化されたウェアは、未知への冒険を力強くサポートしてくれるでしょう。