目次
涼しくて軽やかな着心地を叶える”パワーメッシュ”がリニューアル

汗冷えを防ぐだけでなく”涼しさを体感できる”ドライレイヤークール。どんな特徴があるのかご紹介します。
▼パワーメッシュについての詳細はこちら
▼スキンメッシュ・アクティブスキンもリニューアル!
【ドライレイヤークール】の涼しさの正体とは?!
肌に直接触れるドライレイヤーに涼しさを感じられるのは画期的!「暑い夏の快適なドライレイヤー」を実現するためにシリーズ初の”ある素材”を採用し、試行錯誤のうえ開発しました。滑らかで軽快なナイロン素材を採用

▼参考
ドライレイヤークール:ナイロン88%、ポリウレタン12%
パワーメッシュ:ポリエステル85% ポリウレタン15%
”涼しさ”は、比較試験でも歴然の差!

さらにドライレイヤークールは抗菌防臭加工も施され、暑い季節にパワフルに動いても、涼しく快適に過ごせます。
気配りたっぷり!肌に優しい縫製
一番肌に近いレイヤーは、肌への感触も大切。ドライレイヤークールは、気配りが詰まったこだわりの縫製が随所に見られます。縫い目を表に出して肌あたり良く

縫い目の引き算でトップスを快適に

また、レディースのブラカップ中央の横ステッチがなくなり、バストをつぶさず立体的に包みます。
ボトムスの気になるココ!も解消

パワーメッシュのアクセサリーアイテムはそのままに
パワーメッシュにラインナップされていた”パワーメッシュキャップ”と”パワーメッシュインナーグローブ”は「アクセサリー」カテゴリーの「キャップ&ハット/ヘッドレイヤリング」と「グローブ/グローブレイヤリング」移りました。これまでと同様に活用できます。finetrackドライレイヤー|キャップ&ハット/ヘッドレイヤリングfinetrackドライレイヤー|グローブ/グローブレイヤリング
【ドライレイヤークール】のラインナップ
パワーメッシュのブラック1色から、ドライレイヤークールはアイテムによって2色から選択が可能になりました。ブランドロゴのデザインや配置の位置、ステッチの色も変わり、落ち着いてカッコいいデザインです。トップス
メンズはパワーメッシュと同じく3アイテム、レディースはタンクトップが加わり、幅広いレイヤリングコーディネートに対応。
▼ドライレイヤークールT(メンズ)
ドライレイヤークールT(メンズ)
【素材】ナイロン88%、ポリウレタン12%
【重さ】72g
【重さ】72g
優良
演習用に購入しました。化学繊維のTシャツがびちゃびちゃになりません。何日も着替えられない時があるので、とても良いと思いました。手入れに気を使うのと値段がネックですね。
出典: 楽天/みんなのレビュー
▼ドライレイヤークールT(レディース)
ボトムス
ボトムスは、ウエストと足口は縫い目が表になっています。抗菌防臭加工も施され、デリケートゾーンの蒸れや臭いも気にならず、汗をかいても安心です。
▼ドライレイヤークールボクサー(メンズ)
ドライレイヤークールボクサー(メンズ)
【素材】本体:ナイロン88%、ポリウレタン12%、別布部:ポリエステル48%、トリアセテート40%、ナイロン12%
【重さ】45g
【重さ】45g
▼ドライレイヤークールボクサーショーツ(レディース)
ドライレイヤークールボクサーショーツ(レディース)
【素材】本体:ナイロン88%、ポリウレタン12%、別布部:ポリエステル48%、トリアセテート40%、ナイロン12%
【重さ】27g
【重さ】27g
ファイントラックの商品は、夏も冬も愛用していますが、今回クールのインナーが発売されたので、購入してみました。
これから暑くなる季節に期待しています。
出典: 楽天/みんなのレビュー
涼しい「ドライレイヤークール」で快適な登山を
