唐松岳と一緒に回りたいスポットは<白馬>!
白馬村といえば、最近グリーンシーズンでも注目度が上昇しているマウンテンリゾート。白馬駅から八方バスターミナルまでの道沿いはアウトドアショップが軒を連ね、山好きやスキー好きなら時間を忘れて滞在してしまいそう。
人気のアウトドアブランドのコンセプトショップや、首都圏でもなかなかお目にかかれないエッジの効いたセレクトショップまで、バラエティ溢れるお店がたくさん。登山後は白馬でアウトドアなショッピングを楽しんじゃいましょう。
ショップ|スノーピーク ランドステーション 白馬
「その土地に深く根付く、人生と野遊びの案内所。」をコンセプトにした、スノーピークの体験型複合施設です。ブランドロゴでもある雪の結晶をイメージした外観は、世界的建築家・隈研吾氏の設計によるもの。スノーピークグッズの充実した品揃えはもちろん、地元の物産品なども扱っています。
施設内には初心者でも手軽に楽しめるキャンプサイトや、地元の農産物などを扱うマルシェ、レンタルサイクルの窓口や白馬村観光局のインフォメーションセンターなども併設しています。登山前に立ち寄ってみるのもおすすめです。
■スノーピーク ランドステーション白馬
住所:長野県北安曇郡白馬村大字北城5497
電話:11:00〜19:00
営業時間:0261-75-1158
定休日:水曜日(10月31日まで無休) ※定休日・営業時間はイベント等の開催により変更される場合があります。
スノーピーク ランドステーション白馬
ショップ|THE NORTH FACE GRAVITY HAKUBA
カリフォルニアの国立公園のビジターセンターをイメージしたTHE NORTH FACEのコンセプトショップです。ハイエンドギアやタウンユース向け、キッズラインやライフスタイルを楽しくするアイテムまで幅広く揃っています。
2階のカフェでは、雄大な白馬三山を眺めながらゆったりできるのも魅力。自然やアートがテーマの書籍を自由に手に取れる、Wifi完備のフリースペースもあります。次の山の計画を立てるのにぴったりの場所です。
■THE NORTH FACE GRAVITY HAKUBA
住所:長野県北安曇郡白馬村大字北城5930-1
電話:0261-85-2855
営業時間:11:00~19:00(夏季/冬季変更予定)
THE NORTH FACE GRAVITY HAKUBA
温泉|みみずくの湯
スノーピーク ランドステーション白馬の近くに立地している、みみずくの湯。美肌効果があり溶存物質が少ないため、からだにもやさしい八方温泉のお湯が自慢です。
露天風呂から白馬三山の眺めを楽しめるのはもちろん、桜の時期には夜桜を楽しみながらの入浴もできます。日帰り登山後に立ち寄って、疲れを癒すのにぴったりの場所ですね。
■みみずくの湯
住所:長野県北安曇郡白馬村大字北城八方口5480−1
電話番号:0261-72-6542
営業時間:
2021年 7月17日~10月10日|10:00~21:00(受付終了20:30)
2021年10月11日~12月17日|12:00~20:00(受付終了19:30)
2021年12月18日~|10:00~21:00(受付終了20:30)
定休日:無休
入浴料金:大人650円、小人300円