【NEWS】<ハイマウント>より、防災用品としても便利なアウトドアグッズが登場!
9月1日は「防災の日」ということで、防災用品としても役立つアウトドアグッズをピックアップ!<ハイマウント>から発売された新商品を3つ紹介します。
2021/04/12 更新
制作者
YAMA HACK編集部
YAMA HACK運営&記事編集担当。登山をきっかけに自然の力に魅了される。山で飲むコーヒーが大好き。何かあれば必ず山に行き、心身共に整える。山について新しい視点を与えられるような記事作りを心がけて日々執筆活動を行う。
YAMA HACK編集部のプロフィール
【9月1日は防災の日】防災グッズとしても役立つ<ハイマウント>新製品をピックアップ!

出典:PIXTA
1923年9月1日に発生し、甚大な被害をもたらした『関東大震災』に由来し、1960年に制定された「防災の日」。1982年からは、8月30日から9月5日までの1週間が「防災週間」と定められています。
この時期は台風の襲来も多く、防災への心構えや備えを見直す良い機会。そこで今回は、国内外のアウトドア関連商品を数多く取り扱っている<ハイマウント>より、登山やキャンプはもちろん、防災用品としても便利な3つの新商品を紹介します。
多用途に使える!防水シート『キャンプフィールドシート』

提供:ハイマウント
耐水圧2,000mmと優れた防水性を持つ『キャンプフィールドシート』は、アウトドアシーンから緊急時まで、マルチに使える万能シートです。
使用例1|タープとして

提供:ハイマウント
シートの四隅と中央部にはハトメがついているので、タープとして活躍。
使用例2|レジャーシートとして

提供:ハイマウント
大人がゆったり寝そべることができる大判サイズ。防水性能を備えているので、地面のコンディションを問わず使用できます。
使用例3|ブランケットとして

提供:ハイマウント
テント泊時には、シュラフの上に一枚プラスして体温調整に。シートを体に巻きつけて、非常用ブランケットとして使うこともできます。コンパクトに収納できるので、備えておくといざというときにも安心。
キャンプフィールドシート(販売中)
提供:ハイマウント
ハイマウント|キャンピングフィールドシート
いつでもどこでも洗濯&乾燥できちゃう!『レスキューランドリーバッグ』

提供:ハイマウント
このバッグひとつで、洗濯はもちろん干すこともできてしまう優れもの。バッグ本体をバケツ代わりにして、水を運ぶこともできます。場所を選ばないので、旅行やキャンプ、災害などの非常時にあると便利。
ポイント1|洗濯物を隠して干せる

提供:ハイマウント
内側のメッシュネットを引き出し、バッグの形状を活かして、洗濯物を目隠ししながら干すことができます。下着や水着を干しやすいのは嬉しいですね。
ポイント2|干すときに便利な紐つき

提供:ハイマウント
紐が付属しているので、洗濯物を直接引っかけてサッと干すことができます。
ポイント3|環境に優しい洗剤つき

提供:ハイマウント
環境に配慮された専用洗剤が付属しています。洗い、すすぎ共に1回でOK!
使い方
提供:ハイマウント
①ショーツ1枚につき洗剤スプーン1杯(2g)、水1Lを目安で入れる
②バッグの外側からもみ洗いをする
※汚れや匂いなどが特に気になる時は浸け置き洗い(浸け置きは2時間まで)
③排水したのち、内側のメッシュネットを利用しよく絞り脱水する
④ショーツ1枚につき水1Lを入れてすすぎをする
⑤3の手順で脱水し、バッグを逆さまにして内側に貼ってある紐に洗濯物を着脱できる部分に洗濯物を通す
※バッグの内側は防水生地という特性上、通常の乾燥より時間を要するため、内側をタオルで軽く拭き取ってからのご使用をお勧めいたします
⑥バッグ本体に付属している面ファスナーをメッシュネット側のループに通すことにより、洗濯物を隠して乾燥できる
レスキューランドリーバッグ(販売中)

提供:ハイマウント
ハイマウント|レスキューランドリーバッグ
外気から身体を守る!保温性抜群の『エマージェンシーブランケット』

提供:ハイマウント
特殊な二重構造により、体熱を反射して保温効果を持続してくれる防寒ブランケット。NASAのために開発されたハイテク技術なのだそう。わずか82gで軽量コンパクト。防災用品として自宅に常備しておくのはもちろん、登山時のもしもの備えとして、ぜひ携行したいアイテムです。
エマージェンシーブランケット(10月頃発売予定)

提供:ハイマウント
もしもの時の備えを再確認!
アウトドアグッズは防災用品としても大活躍。日頃から登山をする人は、手持ちのものを十分に代用できますが、いざというときに「あれ、どこにしまったかな?」とならないように、災害時の持ち出し用バッグを準備しておくのが◎。「防災週間」に今一度確認しておきましょう。
紹介した商品はこちら