防水透湿素材の「E-シュラフカバー」
福永さん
東レの防水透湿素材「エントラント®」の高通気タイプを使用しています。実際に使ってみると本当に抜けがいいんです。
ゴアテックスより軽いのも特徴で、ファスナーレスでさらに軽く、故障もしづらくなっています。
編集部 荻原
ゴワゴワした硬さがなくて、柔らかい生地感なので使いやすそうです。足元がしっかり立体的になっているので、足入れもしやすそうですね。
いざという時には単体でも活躍!
福永さん
3レイヤーで引き裂きや摩擦にも強いので、いざというときのツェルトの代わりに、ビビィシェルターのように単体で使うこともできるんです。
編集部 荻原
1つ2役なのはうれしいです!
福永さん
今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のために、インナーシーツやシュラフの持参が必要な山小屋もありますよね。そんなときにも、軽くて小さいのでおすすめですよ。
愛用している山道具“ベタ褒め”リレー企画、次回は…
今回も普段はなかなか聞くことのできない、メーカー担当者が愛用している“他社製品”を知ることができました。いつも山道具に触れている審美眼を持った方々が、どんな風にギア選びをしているのか、興味深いですね!
次回予告
福永さんがベタ褒めしてくれた、<ヴァランドレ>の日本代理店である石井スポーツを訪問!