withコロナ withアウトドアの新定番!
株式会社マグクルーズは、2020年7月6日に業界初となるPM2.5フィルターが装着可能なネックゲイター(フェイスマスク)の販売を開始しました!【withコロナ withアウトドアの新定番】となりうる、この新しいアイテムをご紹介します。
株式会社マグクルーズ
ありそうで無かった、ユニークなアイデア商品を多数展開する株式会社マグクルーズ。
温度で色が変わる新しい哺乳瓶や、水中の地形や魚影といった水中の様子がわかる魚群探知機など、あると絶対便利な商品を数多く開発し発売している会社です。
ネックゲイターの誕生秘話
世界的な新型コロナウイルスの拡大が続き、日本国内でも第二波が懸念されている状況下。蜜を避けたアウトドアフィールドで、夏場のレジャーを楽しむ人々が増加すると予想されています。
こうした野外でのアクティビティでは、従来の一般的なマスクでは蒸れやすいだけでなく、外れやすいなどの懸念がありました。
また、夏場は、強力な紫外線による”マスク焼け”などの心配もあります。
これまでとは違う新しいタイプ
一方で、これまで販売されていたネックゲイター(フェイスマスク)は、日焼け防止効果はある一方で、布地で肌や口元を覆うだけのため、ウイルスの飛散防止効果は低いというネックも。
「ポストコロナ withコロナ」という言葉が多くの人々に認識されるようになり、今後も様々なシーンにおいて、ウイルスの飛散防止/予防が求められてられています。
そこで、開発されたのが、【PM2.5フィルターが装着出来るネックゲイター】なのです!
ネックゲイターの特徴
①アウトドアシーンでの飛散/拡散をシャットアウト!
5層構造のPM2.5フィルター が4枚セットに!
活性炭フィルターを含む5層構造で作られたPM2.5フィルターは、従来のマスクよりもより細かな形状となっているため、極小の飛散物もブロックする事が出来ます。
第一層:不織布、補助ろ過、塵埃の予備ろ過。
第二層:メルトブローン紙、補助ろ過、自動車排気ガスおよび間接喫煙のろ過など。
第三層:活性炭
第四層:メルトブローン紙、より小さな物質のろ過します。
第五層:不織布 ろ過しきれない様々な物質をブロック
②接触冷感素材を採用!伸縮性も!
サイズは、縦 37cm 横 23cm、ネックゲイターには接触冷感素材を使用しています。夏場でもひんやりクールに!触れるとひんやりと冷たく感じる冷感素材で、夏場の炎天下での使用時にも快適に過ごすことができます!
③日焼け予防にもバッチリ!
UPF+50 UVカット率99.9%の材質を使用!アウトドアシーンで気になる日焼けもこれなら大丈夫。
鼻でも止められるノーズプレートが付いているので、しっかりと固定されるから安心です。ノーズプレートは柔らかいので好みの形に調整できます。
④使い方は自由自在
フェイスマスクやバンダナ、ネックゲイター、リストバンドなど。これひとつでさまざまな使い方が可能です!状況に合わせて利用できるのは良いですよね。
使用方法
ウィルスの飛散、拡散に効果が期待できるPM2.5フィルターを、専用ポケットにフィルターを入れて使用します。
フェイスマスクのフィルター部分を、鼻と口をしっかりと覆うように装着します。このフィルターは、使用しなくてもフェイスガードとしても利用可能です!
新たな時代の必需品!?安心を常に持ち歩こう
これからの季節に頼りになる接触冷感素材は、夏場のアウトドアシーンで活躍してくれること間違いなし!
一般的なマスクに比べて劣る事がない、飛散防止効果があるのは助かりますよね。気になる方はぜひHPをチェックしてみてくださいね。