”カツオ”を使った、画期的な運動補助食品「カツサプ」
Run Faster,
Go Longer,
Finish Stronger.
【カツサプ】は、「パフォーマンスの向上」「ダメージの軽減」「カツオの素早い回復力」を支える、画期的な運動補助食品。実は、マラソンやトレラン界では認知度の高いサプリメント。
マラソンを始め、トレイル、サイクリング、トライアスロン、登山、水泳、クライミング、サッカー、格闘技、野球、ボート競技、スキーなどの長距離持久系スポーツに最適です。
国内初事例としてW取得!アンチ・ドーピング認証
【INFORMED-SPORT】および【INFORMED-CHOICE】プログラムは、製品が高品質であり禁止する物質が一切含まれていないことを保証する、国際的なアンチ・ドーピング認証機関LGC社(イギリス)による認証プログラム。一般の方からオリンピックに出場する選手まで、安心して飲用できます!
カツオ・ペプチドの3つの”力”
最高時速100km/h、昼夜を問わず泳ぎ続けるカツオには、酸の分解を促進・疲労回復を助ける「カツオ・ペプチド」が豊富に含まれています。カツオは自然界における”乳酸分解”のプロフェッショナルなのです。
カツオ・ペプチドとは
アミノ酸が2個つながった構造で、体に最も効率よく吸収される栄養素。
たんぱく質は体内で消化吸収・分解するのに時間がかかりますが、ペプチドは既に分解されているため、すばやく効率よく体内に吸収されます。
また、アミノ酸と比べてもペプチドは血液中をめぐる持続時間が長いため、速やかに体に吸収されその作用が持続することができます。
①STAMINA UP~カツオのパワーでパフォーマンス向上~
持久力を高めるためには、「いかに速くたくさんの乳酸を分解できるか」と言うことがカギになります。カツサプ摂取していない状態と摂取した状態で運動してみると、LT値(乳酸性作業閾値)という数値に変化がありました。
LT値(乳酸性作業閾値)とは長距離持久系スポーツの運動能力をよく反映する指標のことで、ある運動強度を境にして急に血中乳酸濃度が上昇する点。
カツサプを摂取することで、処理しきれないエネルギー源である乳酸を効率良く『エネルギー』へ変換させ、パフォーマンスの向上を図ります。
②LOWER DAMAGE~筋ダメージの軽減~
長距離持久系スポーツにおいて、「いかにダメージを抑えられるか」、すなわち、運動後の筋肉痛や筋肉疲労が少ないことが回復を早めるカギとなります。 カツオ・ペプチドは筋ダメージの軽減をサポート!レース前とレース中の摂取がオススメです。
③QUICK RECOVERY~短時間で次の挑戦を可能に~
長距離持久系スポーツを行うと、筋肉は一時的に疲労や筋力低下が起き、一定期間を空けることでその疲労と筋力は回復します。その回復期が短縮されることで、トータル練習量及び高いパフォーマンスの向上につながることが期待でき、早い段階により高い筋肉レベルで次の練習・レースに臨むことができます。
カツオ・ペプチドは最短の期間でさらなる挑戦をサポートします。レース前、レース中の摂取がオススメ。
【カツサプ】は限界を超えた先、そして感動の世界へ導く
楽天市場の「登山・トレッキング」部門でランキング”1位”にもなっているカツサプは、粒タイプまたはパウダータイプが販売されています。それぞれ、摂取量・摂取タイミング・ペース配分の詳しいアドバイスも掲載されているので、「ここぞ!」の登山の際はぜひカツサプを取り入れてみて下さいね!
●カツサプ 粒タイプ
【販売価格】
3粒入り(1,089円税込)
6包+1包(6,578円税込)
ソフトフラスク 500ml ハイドレーションパック(2,178円税込)
【栄養成分表示】:1包【3粒(1.5g)】当たり
エネルギー5.8kcal、たんぱく質1.13g、脂質0.03mg、炭水化物0.24mg、ナトリウム0.017mg