ハンモックハイク仲間と、おしゃべりしながら◯◯仕事!
instagramで見かけた、ハンモックの周りで何やらゴソゴソしているグループの写真。
……チクチクウダウダ???
チクチク……ウダウダ……。
みんなで靴下の穴を繕ってた??!
……チクチクって、こういうことをしていたのかー。
この投稿主の@feltmこと、イワタマユミさんは、羊毛フェルトやフックドラグ(布目の隙間から毛糸を引き出していく手芸)での小物作りや、糸巻きボタンを使ったワークショップを行なっており、雑誌などでも作品が紹介されている作家です。
一方でUL(ウルトラライト)ハイカーとして、MYOGでパッキングツールを作ったり、山歩きも楽しんでいます。
※UL(Ultra Lightの略):軽量な装備。登山スタイルのひとつとして使われることも多い
※MYOG(Make Your Own Gearの略):アウトドアギアなどを自作すること
このチクチクハイクの参加者がinstagramに投稿したことがきっかけで、ガレージブランドショップ[MT.FABs]でダーニングのワークショップの声が掛かるなど、「山で針仕事」という新しい楽しみ方を広めて(?)いるのです。
関連記事