この投稿をInstagramで見る
登山者に人気の山ごはんギア、トランギアの『メスティン』。インスタグラムで、そんなメスティンを使用したとっても美味しそうな料理の写真が大人気の@mestinmaniaさんに、とっておきのレシピを教えてもらいました。今回は、ゴロッと見た目も楽しい玉ねぎスープです。
材料(すべて適量)
・玉ねぎ 中サイズ2個
――――――――――
・ベーコン 50g
――――――――――
・ブイヨン 1袋
――――――――――
・洋風干し野菜 5~8g程度(お好みで大丈夫です)
――――――――――
・塩 少々
・こしょう 少々
――――――――――
・パセリ(お好み)※持ち運ぶ場合は、―――で区切っているものをまとめると便利です。
※液体以外は基本的にジッパー付きビニール袋でOK。
作り方
①玉ねぎの皮を剥き、上下のヘタを切り落とす。ベーコンを食べやすい大きさに切る。
★ここまでは事前に家で準備しておきましょう★
②メスティンへ玉ねぎ、ベーコン、ブイヨン、洋風干し野菜を入れ、水を300~400ml加える。
ポイント!
玉ねぎの大きさによって水の投入量も変わります。300ml以下であれば、ブイヨンを調整するなどしてください。
③メスティンに蓋をし、固形燃料1個(25g)で加熱する。1個目の固形燃料がなくなったら2個目を使い再度加熱。(寒い時期や外で炊飯する場合は必ずウインドスクリーンを使う!寒い日や強風時はOD缶での炊飯がおすすめです)
ポイント!
③の加熱時、水分がなくなっているようであればお水を少々追加しても問題ありません。
④約50分~1時間加熱し、塩こしょうで味を調えたら出来上がりです。
▼使用したブイヨン・干し野菜はコレ!
こだまいきいき農場
じっくり煮込むため、加熱時間はちょっと長め。メインを別で準備し、食べている間にコトコト煮込むのがいいかもしれません。
まるごと野菜をおいしく頂くほっこりスープで、ほっこり温まってみてはいかがでしょうか?
【その他のメスティンレシピはこちら!】