菩提寺の大銀杏
Aコース登山口の横にあるお寺「菩提寺(ぼだいじ)」。その境内には大きな銀杏の木があります。なんと、法然上人が学問成就を祈願して挿した杖が芽吹いたとか。
高さ約40m、幹囲約13m、樹齢推定900年の大樹で、国の天然記念物にも指定されています。毎年11月中旬に約1週間、「菩提寺大イチョウライトアップ」も必見です。
那岐山麓山の駅

特産品の販売の他、コテージやレストランもあり、宿泊や食事などが楽しめます。焼きたて米粉パンが人気。お手洗いや食料品の調達など、登山の拠点にも便利です。冬にはこちらから雲海を見られることがありますよ。
極楽の里えびす乃ゆ 河辺店
下山後はやっぱりお風呂。広い浴室のほか、サウナや露天風呂もあり、ゆったりくつろげます。また、飲食スペースもあり、季節ごとのメニューを楽しめますよ。
料金 | 大人 600円、高齢者(70歳以上)500円、小学生 200円 手ぶらセット(入浴+フェイスタオル+レンタルバスタオル+ソフトドリンク)900円 |
営業時間 | 10:00~24:00 |
定休日 | 第1火曜日 |
その他 | 駐車場:無料 バスの場合は「イオン津山店前」で下車、徒歩約6分 |
奥津温泉 花美人の里
奥津温泉内の日帰り温泉施設「奥津温泉花美人の里」。露天風呂からジャグジーなど種類も豊富。レストランやお土産の販売もあるので、下山後にゆっくり過ごすことができますよ!
料金 | 大人(中学生以上)720円 小人(3歳以上小学生まで)360円 |
営業時間 | 平日 10:00~19:00(最終受付18:00) 土日祝 10:00~20:00(最終受付19:00) |
定休日 | 毎月第2木曜日(祝日の場合は前日の水曜日) |
その他 | 中国自動車道院庄ICより車で25分 JR津山駅よりバス55分 |
登山口までのアクセス
菩提寺駐車場
菩提寺駐車場は那岐山Aコース登山口の東側にあります。
料金:無料
駐車台数:約15台
第1駐車場
満車の場合、登山口近くに第2、第3駐車場もあります。
料金:無料
駐車台数:約40台
電車&バスで行くには
JR津山駅より、中鉄バス、行方・馬桑線(津山~馬桑行き)で向かいます。
菩提寺までは、馬桑で下車して徒歩約14分。那岐山麓山の駅までは、行方畝で下車して徒歩約30分。
四季折々、色々楽しめる那岐山へ
春は花、夏は涼しい沢歩き、秋には紅葉、四季折々の表情を見せてくれる那岐山。筆者もドウダンツツジが満開を迎える初夏が大好きです。是非、何度も足を運んで色々な那岐山を楽しんでみてください。
【登山時の注意点】
・登山時にはしっかりと装備を整え、充分なトレーニングをしたうえで入山してください(足首まである登山靴、厚手の靴下、雨具上下、防寒具、ヘッドランプ、帽子、ザック、速乾性の衣類、食料、水など)。
・登山路は複数あり、分岐も多くあるので、地図・コンパスは必携。
・もしものためにも登山届と山岳保険を忘れずに!
・紹介したコースは、登山経験や体力、天候などによって難易度が変わります。あくまでも参考とし、ご自身の体力に合った無理のない計画で登山を楽しんでください。