COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

国見岳|日本三大秘境に行こう!熊本県最高峰の登山情報(3ページ目)

平家の落人をしのぶ|五家荘平家の里

五家荘平家の里

出典:PIXTA

国見岳のふもと、五家荘は壇ノ浦の戦いで源氏に敗れた平氏一族が身を潜めた場所。五家荘平家の里は、五勇谷橋ゲートから約40分、五家荘の観光施設で、当時の平家落人の歴史を学ぶことができます。そのほか、山菜やイノシシ肉を使った猟師料理なども楽しめますよ。

【住所】〒869-4512 熊本県八代市泉町樅木160-1
【電話番号】0965-67-5372
【営業時間】8時00分~17時30分(火曜日定休)
【料金】大人(高校生以上)410円 子ども(小・中学生)200円

八代市観光情報 五家荘平家の里

思わず足がすくむ!|樅木の吊橋

樅木の吊橋

出典:PIXTA

五家荘平家の里のすぐ近く、「樅木の吊橋(もみぎのつりばし)」は、「あやとり橋(長さ72メートル)」と、一段低い場所に設けられた「しゃくなげ橋(長さ52メートル)」の総称で、杉やクリの木で作られたスリル満点の吊橋。ギシギシときしむ音の中、踏板の隙間から真下の渓谷が見え、思わず足がすくみます。

【住所】〒869-4512 熊本県八代市泉町樅木
【電話番号】0965-67-2730(八代市泉支所産業振興課)
【営業時間】特になし
【料金】無料

八代市観光情報 樅木の吊橋

登山の後はやっぱり温泉|五木温泉「夢唄」

五木温泉「夢唄」

五勇谷橋ゲートから約1時間10分、ちょっと遠いですがこちらが最寄りの温泉。四季折々の五木村の大自然を楽しみながら入る露天風呂に加え、ジェットバスや電気風呂も楽しめます。

【住所】〒868-0201 熊本県球磨郡五木村甲2672-54
【電話番号】0966-37-2301
【営業時間】11:00~21:00(定休日/火曜日)
【料金】大人400円、70歳以上300円、子ども200円、3歳以下無料

五木村役場  五木温泉「夢唄」

手付かずの自然が残る秘境へ!

国見岳 絶景

出典:PIXTA

日本三大秘境の椎葉村、平家落人の里の五家荘、そんな奥地にそびえる国見岳ですが、登山口にさえ辿り着けば、登山自体はさほど難しくはありません。手付かずの自然が残る国見岳、ぜひ、チャレンジしてみてください!

【登山時の注意点】
・登山にはしっかりとした装備と充分なトレーニングをしたうえで入山してください。足首まである登山靴、厚手の靴下、雨具上下、防寒具、ヘッドランプ、帽子、ザック、速乾性の衣類、食料、水など。
・登山路も複数あり分岐も多くあるので地図・コンパスも必携。
・もしものためにも登山届と山岳保険を忘れずに! ・紹介したコースは、登山経験や体力、天候などによって難易度が変わります。あくまでも参考とし、ご自身の体力に合わせた無理のない計画を立てて登山を楽しんでください。

関連記事

3 / 3ページ