この中で多くのブランドが採用する“X-pac”は、軽くて耐久性・防水性の高いアウトドアシーンにぴったりの高機能素材。本格的な登山シーズンに備え、お気に入りの財布を見つけましょう!
【1】<ビューティフルマネー> Beautiful money Wallet X-Pac
価格(税込) | 4,800円 |
サイズ | 約9cm×15.5cm |
素材 | X-pac Nylon |
重量 | 約14g |
シンプルかつ洗練されたデザインで、普段使いもお任せ。バリバリの面ファスナーもジップもないのに、硬貨がやカード落ちにくい構造。隠しポケットには切符や絆創膏も入れられ、「どこに入れたっけ?」と探さなくてすみますね!
【2】<ブルーパー バックパック> blooper wallet
価格(税込) | 4,400円 |
サイズ | 約12cm×7.5cm |
素材 | X-pac |
重量 | 約25g (素材により異なる) |
3つ折りで手のひらに収まる、絶妙なサイズ感にこだわったデザイン。工房と展示会のみでの販売だそうですが、内側のカラーと生地は全て異なる組み合わせのため、自分好みの一品を探すのも楽しいですよ!
【3】<イフユーハブ> Wallet 2 Custom
価格(税込) | 4,400円 |
サイズ | 約8.7cm×9.6cm |
素材 | X-PAC VX07 |
重量 | 約14g |
こちらは右利き・左利きが選べるという使い手に寄り添った財布。ファスナーカラーを自分で選べるので、手元に届けばさらに愛着がわきます。小銭入れが大きく開き、取り出しやすさも◎。カードは最大10枚までOKと、見た目以上に大容量!
【4】<アウル> X-Pac Kohaze Wallet
価格(税込) | 4,800円 |
サイズ | 約9.6cm×5.6cm |
素材 | X-Pac |
重量 | 約9~13.8g (素材により異なる) |
幸せを呼ぶフクロウが目印! 鮮やかなカラーも目を引きます。留め具がコハゼという爪型の金具で、内容量に合わせて3段階で調整可能。嵩張らず、ポケットやサコッシュにも収納しやすいデザインです。左利き用も展開しています。
【5】<アンジョー> ICON hiker wallet x-pac
価格(税込) | 4,950円 |
サイズ | 約9.3cm×9.1cm |
素材 | X-Pac VX07 X-PAC Liteskin Fibermax 64(Spinnakers) Dyneema X Gridstop YKK AquaGurad |
重量 | 約17.1g〜20.1g |
マネークリップに最低限の機能が追加された進化系。その時々で仕入れた海外の生地を使用しているので、被らない財布が欲しい人にぴったりです。一つ一つ個体差があるのも味。細かいこだわりがいたるところに散りばめられています。
【6】<ウィンディーアンドレイニー> ミニマムウォレット
価格(税込) | 4,400円 |
サイズ | 約8.5cm×12.5cm |
素材 | X-Pac |
重量 | 約26g |
キャンパーに愛されるガレージブランドから発売された、シンプルで飽きがこないデザインのミニマムウォレット。お札は折り曲げずに収納でき、カードも10枚までと大容量! キャンプグッズと揃えるのもおすすめです。
【7】<ワンダーラスト・エクイップメント> トレイルジップワレット・ミニ
価格(税込) | 2,200円 |
サイズ | 約11.5cm×8cm |
素材 | Cuben Fiber |
重量 | 約5g |
とにかく軽い、今回ご紹介した中では最軽量の5g! ジッパーはカードが出し入れできる長さで、お札は3つ折りで収納。小銭が取り出しにくいのは、入れない習慣を付けるためという、なかなか尖った財布です。ULハイクやトレランで軽量化を重視したい方におすすめ。
【8】<アトリエブルーボトル> ハイカーズウォレット
価格(税込) | 3,055円 |
サイズ | 約7.5cm×10cm |
素材 | X-Pac |
重量 | 約10g |
おしゃれなデザインと丁寧なモノづくりが人気のアトリエブルーボトル。表に強度の高いキューベンファイバーのポケットがあり、カードと三つ折りの紙幣を収納可。取り出しやすいのに落ちない安心の構造です。ポップな配色にも個性が光ります。
魅力が詰まった「小さい財布」を手に入れて、身軽に出かけよう!

ユーザー目線で作られたガレージブランドならではのクオリティの高さは、目移りしてしまいますね。発売されるとすぐに完売してしまい、欲しくてもなかなか手に入らないレアもの揃い。再入荷を気長に待ちつつ、見つけたら即ゲットがおすすめです。
取り扱いのあるアウトドアショップに在庫がある場合もありますので、小まめなチェックが吉! お気に入りの「小さい財布」を見つけて、これからは山でも街でも身軽に楽しみましょう!