目次
キャッシュレス時代こそ、アウトドア用の小さい財布が最強!
登山のとき、あなたはどんな財布を使っていますか? 「アウトドア用のコンパクトな財布に中身を入れ替えて持って行く」という人も多いのではないでしょうか。ただ、毎回普段使いの財布から入れ替えをするのは地味に面倒…。そんな悩みはもう無用!


ますますキャッシュレス化が進む時代。普段使いの財布も必要最低限の「小さい財布」に切り替えて、身軽に行動してみてはいかがでしょう。
【編集部のおすすめ5】わたしもこの財布、使ってます!
実際にはどんな「小さい財布」が選ばれているのでしょうか?
【1】<グレートコッシーマウンテン> ポップハイカーウォレット

価格(税込) | 3,300円 |
サイズ | 約10cm×8.5cm |
素材 | X-Pac VX21 HS 一部:CTF3(Cuben Fiber) |
重量 | 約13g |
スッキリした見た目で、開閉できる小銭入れが特徴。開口部分にプラスチックが埋め込まれているため、軽くたわませると簡単に開けられます。紙幣は二つ折りで入れることができ、カードは5枚まで収納可。カラー展開も豊富です。

編集部 草替
ジップがないから軽いことと、ポケットにサッと入るところがお気に入り。買い物をするとき、タグに描かれたキャラクターを見た店員さんに「かわいいですね!」ってよく言われるんです。小銭入れは慣れるまでワタワタしましたが、慣れたらすごく使いやすいですよ。
GREAT COSSY MOUNTAIN
【2】<サヤマワークス> ミニマリストウォレット ブラックヘザー 岡田選手モデル
価格(税込) | 6,380円 |
サイズ | 約9cm×9cm |
素材 | 外側:X-PAC LS7 内側:Fibermax64 |
重量 | 約10g |
わずか10gと超軽量ながら、耐久性・速乾性を兼ね備えたULハイクには持ってこいのアイテム。小銭入れは面ファスナーを使用しており、取り出しやすいのに中身が落ちない安心設計。見た目もスマートでかっこいいだけでなく、半分にピタッと折りたためるなど細かい工夫が施されています。素材違いで豊富なカラーバリエーションを展開。

編集部 青柳
お札も小銭もカードもしっかり収納できます。財布としての機能をきちんと備えつつも驚異的な軽さを両立しているのが素晴らしい! 他のUL系の財布に比べて少し大きく素材が柔らかいので、ポケットに入れたまま座ると四隅が曲がってしまうかもしれません。とはいえ、普通の財布感覚で使えるのがいいですね。
SAYAMA works
【3】<ミニマライト> プレイウォレット
価格(税込) | 4,400円 |
サイズ | 約6cm×9.5cm |
素材 | X-PAC VX07 HS |
重量 | 約16g |
カードサイズでとってもコンパクト。ポケットにすっぽり入るのに、カードが10枚も持ち歩けるという驚きの収納力です。取り出しやすいループ付きも魅力で、WEB販売ではすぐに完売してしまう人気ぶり! 色は5色展開、レザー素材もあります。

編集部 川尻
このループ、ポケットやバッグからも取り出しやすくて本当にありがたいんです。スリムなのに、お札も小銭も十分入ります。カードを留めるゴムが劣化するかなと心配でしたが、1年程たった今でも全く問題ありません。
MINIMALIGHT
【4】<リッジマウンテンギア> R ZIP WLT X-Pac VX07

価格(税込) | 3,800円 |
サイズ | 約10.5cm×9.5cm |
素材 | X-Pac VX07 |
重量 | 約13g |
ファスナー式で中のものが落ちにくいのが特徴。面ファスナー特有のバリバリ感が苦手な方にはおすすめなタイプです。3つの部屋に分かれているので、シンプルながら使い勝手は抜群!

編集部 荻原
もともと<リッジマウンテンギア>のサコッシュがお気に入りで、かっこいい財布にも一目惚れ。できればジップがあって、お札を2つ折りでしまえるデザインがいいな~と思っていたのでドンピシャでした。ジップを開ければ中身が全部見えて、取り出しも楽ちんです。
RIDGE MOUNTAIN GEAR
【5】<パーゴワークス> トレイルバンクS(X-PAC)

価格(税込) | 3,080円 |
サイズ | 約11cm×6.5cm |
素材 | x-pac |
重量 | 約32g |
カードを3枚入れて強度を保つという、ユニークなつくり。裏の小銭入れにはマチがあり、リップクリーム程度なら収納可。鍵も簡単に付けられ、これだけ持って出かけられます!

編集部 大迫
小銭入れの引手が大きくて開けやすく、小銭がどれくらい入っているのか見えるのもいいですね。カラビナ部分に鍵をつけて、カバンを持たずにこの財布ひとつで出かけることもあります。コンパクトな財布にしたことが、無駄なポイントカードを増やさないとか、中身を厳選するきっかけにもなりました。
PaaGo WORKS
【おすすめ8】まだまだある! ガレージブランドの「小さい財布」は粒ぞろい
優秀な「小さい財布」はこれだけではありません。数あるガレージブランドの中から、さらにおすすめの8モデルをご紹介します。この中で多くのブランドが採用する“X-pac”は、軽くて耐久性・防水性の高いアウトドアシーンにぴったりの高機能素材。本格的な登山シーズンに備え、お気に入りの財布を見つけましょう!
【1】<ビューティフルマネー> Beautiful money Wallet X-Pac

価格(税込) | 4,800円 |
サイズ | 約9cm×15.5cm |
素材 | X-pac Nylon |
重量 | 約14g |
シンプルかつ洗練されたデザインで、普段使いもお任せ。バリバリの面ファスナーもジップもないのに、硬貨がやカード落ちにくい構造。隠しポケットには切符や絆創膏も入れられ、「どこに入れたっけ?」と探さなくてすみますね!
Beautiful Money
【2】<ブルーパー バックパック> blooper wallet

価格(税込) | 4,400円 |
サイズ | 約12cm×7.5cm |
素材 | X-pac |
重量 | 約25g (素材により異なる) |
3つ折りで手のひらに収まる、絶妙なサイズ感にこだわったデザイン。工房と展示会のみでの販売だそうですが、内側のカラーと生地は全て異なる組み合わせのため、自分好みの一品を探すのも楽しいですよ!
blooperbackpacks
【3】<イフユーハブ> Wallet 2 Custom

価格(税込) | 4,400円 |
サイズ | 約8.7cm×9.6cm |
素材 | X-PAC VX07 |
重量 | 約14g |
こちらは右利き・左利きが選べるという使い手に寄り添った財布。ファスナーカラーを自分で選べるので、手元に届けばさらに愛着がわきます。小銭入れが大きく開き、取り出しやすさも◎。カードは最大10枚までOKと、見た目以上に大容量!
if you have
【4】<アウル> X-Pac Kohaze Wallet

価格(税込) | 4,800円 |
サイズ | 約9.6cm×5.6cm |
素材 | X-Pac |
重量 | 約9~13.8g (素材により異なる) |
幸せを呼ぶフクロウが目印! 鮮やかなカラーも目を引きます。留め具がコハゼという爪型の金具で、内容量に合わせて3段階で調整可能。嵩張らず、ポケットやサコッシュにも収納しやすいデザインです。左利き用も展開しています。
OWL
【5】<アンジョー> ICON hiker wallet x-pac

価格(税込) | 4,950円 |
サイズ | 約9.3cm×9.1cm |
素材 | X-Pac VX07 X-PAC Liteskin Fibermax 64(Spinnakers) Dyneema X Gridstop YKK AquaGurad |
重量 | 約17.1g〜20.1g |
マネークリップに最低限の機能が追加された進化系。その時々で仕入れた海外の生地を使用しているので、被らない財布が欲しい人にぴったりです。一つ一つ個体差があるのも味。細かいこだわりがいたるところに散りばめられています。
UNJOE
【6】<ウィンディーアンドレイニー> ミニマムウォレット
価格(税込) | 4,400円 |
サイズ | 約8.5cm×12.5cm |
素材 | X-Pac |
重量 | 約26g |
キャンパーに愛されるガレージブランドから発売された、シンプルで飽きがこないデザインのミニマムウォレット。お札は折り曲げずに収納でき、カードも10枚までと大容量! キャンプグッズと揃えるのもおすすめです。
WINDY AND RAINY
【7】<ワンダーラスト・エクイップメント> トレイルジップワレット・ミニ

価格(税込) | 2,200円 |
サイズ | 約11.5cm×8cm |
素材 | Cuben Fiber |
重量 | 約5g |
とにかく軽い、今回ご紹介した中では最軽量の5g! ジッパーはカードが出し入れできる長さで、お札は3つ折りで収納。小銭が取り出しにくいのは、入れない習慣を付けるためという、なかなか尖った財布です。ULハイクやトレランで軽量化を重視したい方におすすめ。
WANDERLUST EQUIPMENT
【8】<アトリエブルーボトル> ハイカーズウォレット

価格(税込) | 3,055円 |
サイズ | 約7.5cm×10cm |
素材 | X-Pac |
重量 | 約10g |
おしゃれなデザインと丁寧なモノづくりが人気のアトリエブルーボトル。表に強度の高いキューベンファイバーのポケットがあり、カードと三つ折りの紙幣を収納可。取り出しやすいのに落ちない安心の構造です。ポップな配色にも個性が光ります。
atelierBluebottle
魅力が詰まった「小さい財布」を手に入れて、身軽に出かけよう!

取り扱いのあるアウトドアショップに在庫がある場合もありますので、小まめなチェックが吉! お気に入りの「小さい財布」を見つけて、これからは山でも街でも身軽に楽しみましょう!