このエピソードは、本当に笑えません。
「武尊神社」と調べるといくつか場所がヒットするので、事前にきちんと調べておきましょう。
意外と近い場所に
①が登山口の「武尊神社」です。
住所は【〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原】なので、間違えないようにしてください。
②は怖いので、触れません。
エピソード⑥:まさかっ!が起きた瞬間!!!
これは、めちゃくちゃ笑いました。イメージはこんな感じでしょうか?
天候にかかわらず、レインウェアは登山の必需品。特に初心者と一緒に行く時は、必ず持ってくるように伝えましょう。
でも、きちんと説明しないとこんなことになってしまうんですね。
当たり前ですがYAMA HACKとしては『登山でサウナスーツを着用することは、断固おすすめしていません』ので、レインウェアの代替品として、サウナスーツは絶対に使用しないでください。
エピソード⑦:怪我をしたことよりも・・・。
山の中で動物に遭遇することもしばしば。そんな時は冷静な対応が求められますが、いざ自分が遭遇すると冷静ではいられなくなるものです。
こんな大きなイノシシにぶつかられたら、ひとたまりもないでしょう。怖すぎます。
これは衝撃の事実。
つなげると、

そうなんです!つまり、何にも追いかけられていなかった可能性が・・・。
怪我のことも気になりますが、一体何から逃げていたのかが気になります。
エピソードとは関係ありませんが、2019年はいのしし年ですね。
2019年も安全登山でよろしくお願いします。
あるあると頷きたくなる話から、怖い話、疑いたくなるくらいの珍エピソードまで、みなさんの登山での思い出を紹介しました。
来年も安全に笑顔溢れる登山をするために、登山準備をしっかりとして忘れ物などしないようにしましょう。
この記事を読んだ人は、こんな記事を読んでいます。