入ったら最後、物欲爆発!? 編集部の気になるショップ探訪
裏原ブランドが大ブームとなった90年代、「東の渋谷」といわれオシャレな若者が集った千葉県柏市。柏駅前から少し離れた裏通りには古着屋や雑貨店が軒を連ね、「裏原宿=ウラハラ」に倣って「裏柏=ウラカシ」と呼ばれるエリアがあります。
そんな「ウラカシ」で、気になるセレクトショップを発見。ウィンドウから見えるマウンテンジャケットやフリース、壁にかかっているザックから、山の気配がぷんぷんしているこのお店。山好きとしては入らずにはいられない!ということで、中を覗いてみることに。いったいどんなショップなのでしょうか!?
街とフィールドを繋ぐセレクトショップ“st. valley house”
気になるショップの名前は“st. valley house(セントバレーハウス)”。足を踏み入れてみると、アウトドアブランドのウエアや小物類が壁一面にまでびっしり!
老舗からガレージメーカーまで、山でもお馴染みの人気ブランドが並んでいます。アウトドア好きがグッとくるアイテムの数々に、思わず目を輝かせてしまうはず。
そんな店内で迎えてくれたのは店主の濵谷さん。
“st. valley house”は、『アウトドアギアを使ったワクワクする生活』を提案するセレクトショップ。2017年にオープンし、仕入れから接客、WEBショップやSNSまで、全ておひとりでやられているとのこと。
もともと音楽やアウトドアファッションが好きで、アウトドアギアの機能性の高さやウエアの着心地の良さを感じていたという濵谷さん。
20代後半からトレランを始めたり、古着・雑貨のバイヤーをしていた経験もあり、『日常でも機能的でかっこいいアウトドアファッションを楽しんでほしい』という想いから、このお店をオープンしたそう。
「自分がほしいもの、かっこいいと思ったものを置いていますが、フィールドで使わないとただのファッションになってしまうから、それは嫌なんです。実際に使ってみて、機能面もいいなって感じたものをセレクトしています。」
そんなアイテムを見つけるため、おもしろそうな人がいたら会いに行くのだとか。
「どういう人が作っているのか会ってみたい。どういう想いで作っているのかって、商品を見ただけではやはり分からないんですよね。山の知識も経験も多くはないので、やはり実際に会ってみて教えを請ています。」
あれもこれも欲しくなっってしまう魅惑の空間は、作り手の思いをしっかりと汲んでセレクトした魅力的なラインナップによるものでした。今回は、そんな“st. valley house”より、アウトドア好きならチェックしておきたい注目ブランドを厳選してご紹介します。
知っておきたい! 注目ブランド&おすすめアイテム
店主・濵谷さんに、注目のブランドやおすすめアイテムを教えてもらいました。