目指せメスティンマニア!@mestinmaniaの絶品レシピ#19【好きなものをディップしよう!抹茶チョコフォンデュ】
登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestinmaniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました! 今回は、友達と盛り上がること間違いなし!抹茶チョコレートフォンデュです。
2020/03/31 更新
編集者
YAMA HACK編集部
月間350万人が訪れる日本最大級の登山メディア『YAMA HACK』の運営&記事編集担当。山や登山に関する幅広い情報(登山用品、山の情報、山ごはん、登山知識、最新ニュースなど)を専門家や読者の皆さんと協力しながら日々発信しています。
登山者が「安全に」「自分らしく」山や自然を楽しむサポートをするため、登山、トレイルランニング、ボルダリングなどさまざまなアクティビティに挑戦しています。
YAMA HACK編集部のプロフィール
制作者
メスティンマニア
@mestin_mania
キャンプやアウトドア、登山などする方にはお馴染みのトランギア製のメスティンを使った料理を紹介!
旬の食材を使った絶品レシピを数多く提案しています。
メスティンマニアのプロフィール
アイキャッチ画像提供:@mestinmania
登山者に人気の山ごはんギア、トランギアの『メスティン』。インスタグラムで、そんなメスティンを使用したとっても美味しそうな料理の写真が大人気の@mestinmaniaさんに、とっておきのレシピを教えてもらいました。今回は、仲間と盛り上がりたいスイーツ!抹茶チョコフォンデュです。
材料(すべて適量)
・ホワイトチョコレート板 で3~4枚(約200g)
・牛乳100ml
・抹茶大さじ1~1強
☆つけて食べる具材☆※分量はすべて適量
・フルーツ(イチゴ、バナナ、キウイなど)
・どらやき
・白玉だんご
・チョコ
・クラッカー
作り方
①メスティンに牛乳を加え、温める。
ポイント!
牛乳の代わりに豆乳でも良いと思います。また、温めるときは固形燃料がおすすめです。バーナーを使うとすぐに焦げてしまうので、バーナーしかない場合は弱火しながら焦げないように気を付けてください。

提供:@mestinmania

提供:@mestinmania
②少し温まったら少しずつ抹茶を加える。
ポイント!
抹茶の種類によっては分量が変わりますので、抹茶の濃さはお好みで調整してください。

提供:@mestinmania
③抹茶をすべて加え終わり、牛乳となじんだら、ホワイトチョコレートを徐々に加え混ぜて溶かす。
④チョコレートがすべて溶けたら出来上がり。
「お好きなものを付けて食べてください。今回は用意していませんが、ポテトチップ、マシュマロ、バームクーヘンなどもおすすめです。」と@mestinmaniaさん。山スイーツはそれだけで最高のご褒美!わいわい盛り上がること間違いなし。友達を驚かせる贅沢メニューとして、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
【その他のメスティンレシピはこちら!】