『ゼーット』の水木一郎さんと登山に!?
ある日、YAMA HACKに一通のメールが。メールの送信元は、CD販売などを行っている「日本コロムビア」。アウトドアウェアブランドのコロンビアであればわかるが、なぜ音楽業界から登山メディアに連絡が?
水木一郎さん、今年でなんと50周年!
直接会って話をすると「アニソン歌手の水木一郎さんが50周年なので、一緒になにかできませんか?」という内容でした。しかし正直、登山メディアのYAMA HACKには縁もゆかりもない・・・。
一緒に山に登りませんか?
調べて見ると水木さんはアニソン歌手の仲間で「アニソン登山部」というものを作って活動しているらしい。編集部員Sが軽い気持ちで「じゃあ一緒に山に登りませんか?」と提案したところすんなりOK!
こんな軽い流れで、テレビで見かけるアニソン界の帝王との登山に行くことが決まったのです。
【1日目】遂に、アニソン登山部×YAMA HACKの登山がはじまる
アニソン登山部からは水木さんと『ドラゴンボール改』や『獣拳戦隊ゲキレンジャー』のテーマを歌っている谷本貴義さん。そして、マネージャーさんが参加。編集部からアニメ・特撮好きを2名選抜しました。
今回は、長野県の高峰山と黒斑山を目指します。
ハマったきっかけは意外と普通?
緊張を隠しきれない編集部員S。水木さんの気さくさに助けてもらいながら、和やかな雰囲気で登山は始まりました。
久々の登山ということで、序盤は少し歩きに不安定な様子も見えました。ですが体が慣れてきた頃には、自分で小休止を挟みながらペースをコントロール。登りながら質問にも答えてくれたり、ジョークを言ったりと「本当に70歳なのか?」と疑ってしまうほど、エネルギーに溢れていました。
登場、”平地の水木”!?
登り始めは「ハァハァ」と息が上がっていましたが、突如スピードアップ!!
ついにあの言葉が・・・
・・・
・・・・・
・・・・・・・
いざ!山頂ライブ!
その後も順調に登山は進み、山頂へ。他の登山者もいない中で、水木さんと谷本さんによる山頂ライブが開催されました。即興とは思えないクオリティーに、
と圧倒されるばかりでした。

山頂近くの岩の上で写真を撮影。しかし、この水木さんの溢れるサービス精神が、明日の登山に大きな影響を与えてしまうことに・・・。
⇨次のページでは、裸の付き合いで水木さんの本音がポロリ
裸の付き合いで見えた、本音とは・・・
下山後の温泉が登山の楽しみという水木さん。登山の疲れを癒やすために露天風呂へ。この露天風呂からの景色が大好きで、季節を変えて何度も通っているそうです。
恐るべし、疲れ知らずの声帯
View this post on Instagram
もう少し山に登りたい・・・
今年は50周年記念ということもあって、超多忙。そのため、あまり山に登れていないという。
【2日目】思わぬアクシデントとの戦い!
2日目。朝食時は横殴りの雪で、けっして良いとは言えないコンディション。
しかし、水木さんが持ち前の晴れ男っぷりを発揮して、なんとか雪はやんだ状態で登山スタート!
⇨密着登山もいよいよ終盤。水木さんを襲ったアクシデントとは?
あれ?なんだか調子が悪そうだ・・・
この日は時間が経っても、水木さんの登りの調子が悪そうだ。

毎回違う登山をクリアする達成感
帰りのバスの時間もあり、この日は黒斑山山頂までは行かず途中でライブを行いました。
アニソン界の帝王も、僕らと同じ『ただの登山好き』だった!
2日間一緒に登山をして感じたのは、水木さんも私達と同じ『ただの山好きの人』ということ。もちろん即興ライブは、誰にでもできるものではありません。
しかし登山をやる理由や楽しみ方は、私達と同じように感じました。だからこそ、ほとんど緊張せずに一緒に登山を楽しめたのだと思います。
これからも水木さんは登山を続けるそうなので、もしかすると山頂で「ゼーット!」の声を耳にすることがあるかもしれませんよ。
水木さんの登山ギアチェック!
水木さんが使用しているギアを、一部紹介します。70歳とは思えない元気や若さ、そしてギアのセンスは「人にみられる世界の人だな~」と感心するばかりでした。
個人的にすごく目を引いたのが、アウトドアリサーチの「Odd Job hat」。登山用を思わせないスタイリッシュなデザインながら、折りたたみ式の耳あてが付いていたり、栓抜きが付いていたりと、アウトドアマンに嬉しい機能を搭載しているハットです。
水木さんは、ガレージブランドのアイテムも取り入れていました。登山好きのマネージャーさんと情報交換をしながら、ギアを購入するんだとか。大容量のサコッシュはRawLow Mountain Worksの「TABITIBI Tote」、ザックはand wanderの「エックスパック30Lバックパック」を愛用。ウェアとのカラーバランスも絶妙です。
そして最近のお気に入りが、ミニマライトの「PLAY WALET-X PAC」。登山中でも邪魔にならないくらいの大きさにもかかわらず、カードも10枚まで収納できる容量が惹かれるポイントだとか。
残念ながら、中にいくら入っているかは確認できませんでした。
水木さんの50周年記念アルバムが気になった方はこちら
アニソンだけでなく、ジャズやアメリカンポップスに影響を受けた若き頃の歌など、複数ジャンルの曲が収録されています。アニソン以外の歌もすばらしいので、いろんな水木さんを楽しめるアルバムだと思いました。
水木一郎デビュー50周年記念アルバム『Just My Life』(COCX-40541 税込3,300円)
アニメソング界の帝王の原点に迫る、記念アルバム。
水木一郎バースデイライブ2019『JUST MY LIFE』
■2019年1月5日(土)『バラードSP』、2019年1月6日(日)『雄叫びSP』
[会場]よみうり大手町ホール
[開場]17時00分(開演17時30分)
[問い合わせ]
バースデーソング
03-3496-6998(TEL)
http://www.mmjp.or.jp/birthday