COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF
登山スタイル写真集

YAMA HACKに「みんなでつくる登山スタイル写真集」コーナーが新登場!

みなさんはInstagramを使っていますか? 登山ファンの方の中にもInstagramで他の登山者が投稿した写真から、登る予定の山の最新情報を得たり、山行計画や山ごはん、ギア選びの参考にしている人も多いのではないでしょうか。YAMA HACKでもそんな眺めているだけで登山のインスピレーションを感じられちゃう、ユーザー投稿の山写真を紹介するコーナーをアウトドア情報アプリ「ソトシル」との連動企画でスタートしました!

新コーナー「みんなでつくる登山スタイル」って?

投稿写真
これまで編集部が中心になって登山情報を発信してきたYAMA HACKですが、この度、山に登っているみなさんとともに作る新コーナー「みんなでつくる登山スタイル写真集」が始まりました!

このコンテンツはアウトドア情報アプリ「ソトシル」に投稿された登山写真の中から、合計100人以上のソトシルアンバサダーの投稿写真を厳選して見れるコーナー。”ソトシルアンバサダー”はInstagramでも活躍中の登山が大好きな人たちばかり。

▼「ソトシル」とは?

気になる投稿テーマ。初回はこの3つ

マイナーだけど最高!お気に入りのあの山。
マイナーだけどお気に入りの山

人気の山もいいけど日本には魅力的な山が沢山。そんな中からあなただけのMYフェイバリットを大募集!

絶景登山 2018冬
冬の絶景

登山の醍醐味の一つ、景色。山頂からの澄み切った空や一面の雪景色等、冬登山ならでは絶景を大募集!

あなたの冬鍋自慢
冬鍋自慢

冬登山の楽しみと言えば鍋!お手軽レシピから個性派鍋まで山の中で食べた自慢の鍋写真を大募集!

早速チェック!

アイコンの場所

「みんなでつくる登山スタイル写真集」へはYAMA HACKのメニュー右上からアクセス。さっそく気になる登山写真をチェックしてみて下さい。

ただの登山写真じゃない!2つのポイント

最旬テーマを隔週で更新!
テーマ一覧

投稿は旬なテーマを中心に隔週で更新!あなたの気になるテーマに対して驚きや発見のある写真が見つかるかもしれませんよ!?

写真には装備情報や山情報ついてくる!
投稿画面

投稿された写真には、どんな装備で行ったのか、どんな山に登ったのかがわかる関連情報がいっぱい!写真を見て「この山に行きたい!」と思ったらその場で必要な情報がわかるので次の登山の役に立ちます。

投稿も楽しみたかったらソトシルから

ソトシルはYAMA HACKはもちろん人気の100アウトドアメディアの記事が読めちゃう便利アプリ。「みんなでつくる登山スタイル写真集」に掲載されている以外の投稿を見たり、自分の登山記録を投稿したい場合は「ソトシル」から!
【ios版】ソトシルを無料でダウンロードする
【Android版】ソトシルを無料でダウンロードする