ベースレイヤーに使える700円のハーフジップ
ポリエステル100%の長袖シャツ。登山ウェアによくあるこの”ハーフジップ”タイプは、暑い時はジッパーを開けて換気でき、また首元の日焼け防止にも一役買ってくれます。お値段700円。
冷え対策に嬉しい!1,500円のキルティング巻きスカート
お次はキルティングが可愛い巻きスカートを発見。
裏地はフリースになっているため、機能的にも見た目にもあったか!お値段1,500円。
編集部員K
山頂で山ごはんタイムの時に重宝しそう!
冬の低山ハイクで活躍しそうなあったかジャケット(1,900円)
ストレッチ抜群でよく伸びる優れもの。腕や背中の動きにも追従してくれる、いわゆるソフトシェル的なジャケットです。裏地はフリースでしっかり冬仕様。お値段は1,900円です。
編集部員K
歩いてると暑くなりそうだけど、真冬の低山ハイクに使えそ~!
なんだこれ! 1,900円で神パンツの予感
編集部員K
むむっ…!防風で撥水って、 めちゃくちゃ登山向きでは!?
裾にかけて細くなるジョガーのような形のこのパンツは、なんとフィルムを挟み込んでいるため防風で、なおかつ表面に撥水加工が!
少し光沢のある生地感と、しっかりとした厚み。裏地もついていて、秋冬にぴったりです。お値段1,900円。
小物が超充実! 靴下が豊富
紹介したウェアだけでもまるっと一式6,000円!しかし、しまむらの真骨頂は小物類といっても過言ではありません。種類が充実していてなおかつ格安! 靴下などはまとめ買いをする人も少なくないのではないでしょうか。
靴下や帽子も種類がたくさん!
その他、ネックウォーマー(480円)や、スマホ対応もこもこ手袋(980円)などなど、普段も使いたい小物も満載です。